PR
<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
ダイワハウスは1959年にプレハブ住宅を日本ではじめて建築したパイオニア的存在です。
住宅のほかに賃貸住宅事業、流通店舗事業、ホテル事業などの多角経営を行っています。
本社は大阪府大阪市。
高い知名度を誇る大手ハウスメーカーで、バランスの取れた住宅造りが高い評価を得ています。
今回はそんなダイワハウスについて詳しく解説していきます。
また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。
マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。
それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。
ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。
例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。
ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。
後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。
そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。
「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」
ほとんどの人がそう思うでしょう。
そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら。
マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。
SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。
「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」
「絶対に知名度のある会社がいい!」
このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。
最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!
もくじ
ダイワハウスの商品別の坪単価・特徴
それではここから、ダイワハウスの商品別の坪単価や特徴などを詳しく見みてみましょう。
1. ダイワハウスの注文住宅xevoΣ(ジーヴォシグマ)の坪単価や特徴
ダイワハウスの主力商品xevoΣ。鉄骨軸組パネル併用工法になっています。
xevoシリーズの最上位商品で、「グランリビング」と呼ばれる大空間・大開口が最大の特徴になっています。
xevoのxは筋交いの形をイメージし、evoは進化のevolutionを意味しています。「住まいは技術で進化する」という開発の思いを込めています。
坪単価は90万円前後が相場になっています。
xevoΣの基礎
xevoΣの基礎は、鉄筋コンクリート布基礎を採用。立ち上がり幅180mm、4種類の鉄筋を使用しています。
コンクリートに十分な厚みを持たせることで、鉄筋の腐食を抑えることができ、不同沈下を防いで建物の荷重をバランス良く受け止めることができます。
また、軟弱地盤の場合でも地盤改良や多様な基礎工法をもちいて、建物の安全性を高めることができます。
ダイワハウスでは、独自の基礎選定プログラムにより、最適な基礎の補強方法を提案してくれます。
xevoΣの耐震性
xevoΣではエネルギー吸収型耐力壁「D-NΣQST(ディーネクスト)」を標準で搭載しています。
これにより地震エネルギーを吸収し、震度7クラスの地震に連続して耐えることができます。
さらに、建物の揺れ幅を少なくし、早く収束させることで、構造体への損傷を防ぐことができます。
また、80mm角の角形鋼管柱とアンカーボルト(高強度異形鉄筋)を採用することで強靭な構造体を実現。
この「持続型耐震構造」は、壁や柱を最小限にすることができ、天井高2m72㎝、開口幅最大7m10㎝、幅3m45㎝の窓を2枚連続で配置することができ、高さとゆとり、開放感のある間取りを可能にしています。
※天井高は2m40cm、2m72cm、3m8cm(1階のみ)のから選ぶことができます。
xevoΣの防錆性、鉄骨
主要構造体に自動車や産業機器に使用されているカチオン電着塗装を施しています。
これにより優れた防錆効果を発揮。
品確法における75年以上の耐用年数を実現しています。
さらに、重要な1階柱脚部分には4層の防錆処理を採用しており、錆びを寄せ付けない工夫がされています。
xevoΣの外壁塗装
「KIRARI+」(きらりプラス)
紫外線よりも強いエネルギーで分子間を結合した外壁塗装です。
光触媒の作用により、通常のアクリルシリコン塗装よりも塗膜が劣化しにくい特徴があります。
塗り替えのサイクルが長くなり、メンテナンスのコストを減らすことがでるメリットがあります。厳しい環境にも耐える力があります。
スポンサードリンク紫外線が当たることで汚れを分解し、雨が汚れを浮き上がらせる効果もあります。
xevoΣの外壁材
xevoΣでは外壁面材に窯業系サイディング「DXウォール」を採用しており、840℃の炎に耐えることができます。
DXウォールオートクレーブ養生により、熱や乾燥による寸法変化を抑え、強度にも優れています。
また、防水対策として、外壁表面での防水と内部にも防水を施す「二重防水構造」を採用しています。
xevoΣの断熱性・通気性
断熱対策として「外張り断熱通気外壁」を採用しており、外張り断熱材と充填断熱材を合わせた構造になっています。
これにより、外気の影響による温度変化や壁内の結露を抑え、冷暖房のコストを減らす省エネ効果もあります。
外張り断熱材には高密度グラスウールボードを採用。
通常のグラスウールの約1.5倍の断熱性能があり、水をはじき加熱しても燃え上がらない性質をもっています。
また外張り断熱通気外壁では、防湿シートを使用して屋内から壁内への湿気の侵入を防ぎ、万が一壁内に湿気が侵入しても、外壁材と断熱材の間の通気層から屋外へ排出される仕組みになっています。
さらに小屋裏内の湿気対策として棟換気を行っており、軒先にある換気口から外気を取り入れ、屋根の棟にある排気口から空気を排出し、湿気がたまるのを防いでいます。
その他に、床下の湿気対策と換気も行っており、地盤面全体に防湿シートを敷きつめ、その上から防湿の土間コンクリートを施工しています。
基礎には基礎換気スリットが設置されており、床下が換気できるようになっています。
断熱材については下記記事で詳しく解説をしています。
参考記事⇒断熱材にはどんな種類があるの?7つの種類別に価格や性能をプロが徹底比較
xevoΣの換気
ダイワハウスでは換気対策と建材対策を組み合わせた「フレッシュエアデザイン」というシステムを導入しています。
フレッシュエアデザインでは、空気洗浄装置「空気浄化ef」、「24時間換気システム風なびES」、「シックハウス対策建材」を使用して、室内の空気を清潔に保っています。
空気浄化efでは、室内の汚れた空気をHEAPフィルターで取り除き、除菌イオンを発生させて室内の空気を綺麗にします。
xevoΣの空調システム
各居室のルームエアコンを、リビングのメインコントローラーで集中コントロールできるシステム「エアスイート」があります。
各部屋に取り付けた発信器を通じて最大10台のエアコンを制御できます。
4つの運転モードがあり、ちょうど満足モードはLDKと主寝室、子供部屋のエアコンを運転。
いるとこ満足モードはLDKと寝室のみの運転。
どこでも満足モードは「快適温度」と「やや弱め温度」で全部屋を24時間運転。
連続モードは全ての部屋を24時間「快適温度」で運転を行います。
家全体を快適な温度に保つことができ、光熱費の削減にもつながります
その他の特徴として、車2台を並列で駐車できるインナーガレージ、広いキッチンバルコニーがあります。戸建住宅xevoシリーズは長期優良住宅に認定されています。
2.ダイワハウスxevoE(ジーヴォ・イー)の坪単価や特徴
xevoEは鉄骨系「xevo」の標準シリーズです。
坪単価は70万円から80万円です。
xevoΣとの共通点では、断熱対策として「外張り断熱通気外壁」を採用しており、外張り断熱材と充填断熱材を合わせた構造になっています。
主要構造体にカチオン電着塗装を施し、3層の防錆対策を採用しています。
主要な構造体に合金化亜鉛めっき鋼材を使用、その上にリン酸亜鉛処理を行い、仕上げにカチオン電着塗装を施しています。
外壁面材では「DCウォール」を採用。
xevoΣに採用されているDXウォールと素材は同じですが、DXが厚み34mmに対してDCは厚みが16mmになっています。
また、タイル外壁を選ぶことができ、「細割り系」、「石積み系」、「レンガ系」、「スクエア系」からなる柄があります。
タイル外壁はナノ親水の効果で、外壁の汚れを雨水が洗い流してくれるため、見た目を綺麗に保つことができます。
その他に、塗壁も可能になっており、素材はアクリルシリコン樹脂になっています。
職人さんによる手作業で昔ながらの風合いが特徴です。
基礎はxevoΣと同じく鉄筋コンクリート布基礎を採用。
立ち上がり幅は170mm。コンクリート内に5種類の鉄筋を使用しています。
建物と基礎は直径16mmのアンカーボルトで強固に連結されています。
土地が軟弱地盤などの場合、独自の基礎選定プログラムにより、地盤の状況に応じて最適な基礎の補強方法も提案してくれます。
耐震システムでは、鉄骨の軸組と耐力パネル(フレームとブレース)を併用した「DAEQT(ディークト)S」が標準装備されています。
軸組(柱)を2つのパネルフレームで挟み込んで一体化したダイワハウス独自の「トリプルコンバインドシステム」を採用しています。
縦の力を柱が、横の力を耐力パネルが受け止めます。
柱・耐力パネルと基礎は、強固なアンカーボルトで連結されています。
またオプションで、粘弾性体をフレームの中央部に組み込んだ制震パネル「DAEQT(ディークト)D」もあります。
地震の際に粘弾性体が変形しエネルギーを吸収、熱に変えて放出します。
これにより建物の変形や内装へのダメージを大きく減らすことができます。
3.ダイワハウスの木造軸組工法 xevoGranWood(ジーヴォグランウッド)
ダイワハウスではxevoGranWoodという木造住宅も取り扱っており、坪単価は50万円から60万円が平均的な相場になっています。
グランウッドはダイワハウス独自のグランウッド構法で建てられています。
グランウッド構法とは、屋根から壁までを遮熱外張り断熱、床を基礎外断熱で合わせ、住まいをまるごと遮熱、断熱する「オールバリア断熱」。
住まいの開放的な空間と耐震性を両立させる「邸別構造解析」。
基礎の底部と立ち上がり部を一体化し、つなぎ目をつくらない「シームレス一体スラブ基礎」。
オリジナルの接合金物、柱や梁などの構造軸組材に100%国産木材を使用する「純国産材仕様」からなる構法です。
また、面剛性により高い耐震性を実現し、吹き抜けなどの大空間も可能にしています。
この面剛性はリフォームの際の間取り変更を容易にし、耐震性を保つこともできます。
外壁はモルタルの塗り壁になっており、外壁を二度塗りし、その上に特殊耐アルカリ性ガラス繊維ネットを貼り、最後に塗り仕上げをします。
これによりつなぎ目のないシームレス外壁を可能にしています。
その他に二重防水を施したプレコートサイデイング工法の外壁もあります。
さらにグランウッドシリーズには最上位商品のプレミアムグランウッドがあります。
最高級の木材を使ったフルオーダーの住宅で、部屋ごとの設計やデザイン、使用する部材を自分で選ぶことができます。
その他にダイワハウスの特徴
その他にダイワハウスの特徴として以下のものがあります。
ダイワハウスのスマートハウス【スマ・エコ】
ダイワハウスのスマートハウス「スマ・エコ」。
太陽光発電で得られたエネルギーをダイワハウス独自のD-HEMS3で見える化。
太陽光発電の発電量・売電・使用電気量がタブレット端末で確認でき、テレビを見たり録画ができる機能もついています。
その他にオプションでTVドアホン、玄関ドア電気錠、電動シャッター、照明、エアコン、エコキュートをコントロールできる機能や専用アプリでカレンダーや天気予報を見ることができます。
水道やガスのセンサーとつながり使用状況を確認することもできます。
これに蓄電池を加えた「スマ・エコチャージ」では、ライフスタイルに合わせて蓄電池専用のパワーイエ・6、パワーコンディショナーを追加したパワーイエ・6ハイブリッドがあります。
パワーコンディショナーは、太陽光発電で得られた直流の電気を、家庭用の電気機器で使用できるように交流に変換する装置です。
蓄電池への充電も行うことができます。
さらに停電時には、電源を蓄電池へ自動で切り替える機能が付いています。
ダイワハウスのアフターサポートやメンテンナンス、保証
ダイワハウスは初期保証として構造耐力上主要な部分については20年。雨水の侵入を防止する部分は15年、防蟻は10年となっています。
無料点検は1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、5年、10年、15年になっています。(20年目は有料点検)
また初期保証の後、点検・診断に基づく有料メンテナンス工事を行い、保証の延長を繰り返すことにより、最長50年間の保証をうけることができます。
サポートは24時間365日対応の大和ハウスお客様センターがあります。
ダイワハウスのハウジングマイスター
ダイワハウスでは、住まいのプランを設計する際に、お客様にあった快適な住宅づくりのために、「ハウジングマイスター」が様々な角度からアドバイスを行ってくれます。
ハウジングマイスターになるためには、経験や技術を積み上げてハウジングデザイナーに認定される必要があります。
その中からより優れた能力を持ち、一級建築士の資格をもつ者が審査の上でハウジングマイスターに認定されます。
ハウジングマイスターには、お客様との対話を通じて、住まいの快適性を高める設計プランを提案する力が求められています。
ハウジングマイスターがひとりひとりのお客様と寄り添うことにより、お客様の満足度の向上へと繋がっていきます。
ダイワハウスの注文住宅まとめ
有名俳優さんを起用したコミカルなCMがとても印象的なダイワハウス。
外張り断熱のxevoシリーズを前面に押し出し、鉄骨系最上位商品のxevoΣ(ジーヴォシグマ)が人気になっているところからも、住宅性能の高さを物語っています。
住宅の省エネにも積極的に取り組んでおり、ハウジングマイスター制度の導入など、住宅業界をリードし続けるハウスメーカーであると言えるでしょう。
コメントを残す