PR
<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
ハピネスホームは佐賀県佐賀市大和町にある建設会社です。
ハピネスホームの前身である坂井建設の創業は大正11年。
創業95年以上もの業歴を誇り、地元佐賀市大和町に根差して新築一戸建て工事をメインに手掛けてきた会社です。
また、新築一戸建て工事のほかにも、リフォームや手作り家具の製作にも携わっています。
ハピネスホームが手掛ける住宅のコンセプトは「自然素材でつくる家」。
ハピネスホームでは「本物の自然素材の家」を手の届く価格で提供できるよう、コストを抑える仕組みづくりにも積極的に取り組んでいます。
また、ハピネスホームは全国大会「自慢の作品部門」第1位最優秀賞をはじめ、「さがの木の住まいコンクール」最優秀賞受賞など、様々なコンクールでの受賞歴も有します。
では、そんなハピネスホームが手掛ける注文住宅にはどのような特徴があるのでしょうか。
今回は、ピネスホームの注文住宅について、特徴や価格、モデルハウス情報など、家づくりを任せる建築会社選びに役立つ情報を紹介します。
ハピネスホームに興味がある方だけでなく、家づくりを検討している方もぜひ参考にしてみてくださいね。
また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。
マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。
それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。
ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。
例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。
ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。
後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。
そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。
「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」
ほとんどの人がそう思うでしょう。
そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら。
マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。
SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。
「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」
「絶対に知名度のある会社がいい!」
このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。
最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!
もくじ
- 徹底解説!ハピネスホームの注文住宅の間取りや外観6つの特徴
- 徹底解説!ハピネスホームの注文住宅の坪単価~家を建てるのに必要な平均相場はいくら?
- 徹底解説!ハピネスホームの注文住宅は値引きに応じてもらえる?キャンペーンや割引情報
- 徹底解説!ハピネスホームのカタログを取り寄せる!資料請求する方法を解説
- 徹底解説!ハピネスホームの注文住宅、完成までの期間はどれくらい?
- 徹底解説!ハピネスホームの注文住宅の間取りとオプション~実例はどこで見る?
- 徹底解説!ハピネスホームの良い口コミと悪い評判
- 徹底解説!ハピネスホームの住宅展示場やショールーム情報
- 徹底解説!ハピネスホームの建売り住宅の情報
- 徹底解説!ハピネスホームのアフターサービス~保証内容や購入後のサポートについて
- まとめ
徹底解説!ハピネスホームの注文住宅の間取りや外観6つの特徴
まずは、ハピネスホームの注文住宅の性能をはじめ、間取りや外観などの特徴を具体的に見てみましょう。
地震に強い木造住宅
ハピネスホームでは、綿密な「構造計算」を行うことで、耐震性と耐久性を兼ね備えた地震に強い木造住宅を手掛けています。
ロープライス&ハイクオリティ
ハピネスホームでは、材料をメーカーや工場から直接仕入れることでコスト削減に努めています。
そのため、コストをかけずに高品質の素材を使用した家づくりの実現を可能にしています
自然素材や天然素材でつくる家
ハピネスホームでは「自然素材でつくる家」をコンセプトにした家づくりを大切にしています。
ハピネスホームが使用する自然素材や天然素材には、以下のような素材があります。
・国産の天然無垢材
・天然「和紙」塗壁
・コットン壁紙・でんぷん糊
・主成分がミネラルの塗壁材「ヘルシーカラー」
では、それぞれの素材の特徴を見てみましょう。
<国産の天然無垢材>
無垢材とは何の加工もされていない木材のことをいいます。
木には調湿機能があるため、建材として木を使用することで結露の発生を抑えることができます。
また、結露の発生を防ぐことで、カビやダニ、細菌の繁殖も防ぐことにもつながります。
ハピネスホームではコストを抑えながらも、国産ヒノキやスギなどの充実した品ぞろえを実現しています
<天然「和紙」塗壁>
「和紙」の塗壁も木材と同様に調湿機能があり、夏には湿気を吸収し、冬は水分を供給するといった作用があります。
日本の家屋に適した壁材であるうえ、丈夫で柔らかくやさしい肌ざわりも魅力的です。
<コットン壁紙・でんぷん糊>
ハピネスホームは、京都織物の丈夫なコットン壁紙を使用。
織物と紙でできているため、通気性があるだけでなく、調湿性もあります。
さらに吸音性もあるため、コットン壁紙を施工した壁に音が反射しないといった特徴もあります。
また、難燃剤や防腐・防かび材といった薬品処理をしていないため、人や環境にも優しく安全です。
ちなみに、ハピネスホームでは、壁紙施工の際に100%天然素材の専用施工用でんぷん糊を使用しています。
<主成分がミネラルの塗壁材「ヘルシーカラー」>
ハピネスホームでは、塗壁材に「ヘルシーカラー」を取り入れています。
ヘルシーカラーの主成分である天然ミネラルには、調湿効果があります。
さらに珪藻土もふんだんに配合されているため、ホルムアルデヒド等の有害物質やニオイの元となる物質も吸着してくれます。
また、断熱効果やマイナスイオン発生効果もあります。
さらに、「ヘルシーカラー」はこうした優れた性能があるだけでなく、24色もの雰囲気の異なるカラーから選ぶことができます。
そのため、好みや住宅のスタイルに合った空間をつくることが可能です。
完全自社施工
ハピネスホームの家づくりは完全自社施工で、年間新築工事は8棟に限定しています。
工事件数を限定しているのには以下のような理由があります。
・家づくりに携わる一人ひとりの責任感を強めるため
・職人たちの技術向上のため
・職人から材料屋さんまで関わる全ての人の顔が顧客に見える家づくりを行うため
・顧客に安心して満足のいく家づくりを提供するため
充実の標準装備
ハピネスホームでは、住宅設備に信頼性の高い国内一流メーカー品を使用しています。
また、建物本体標準価格には下記の充実した装備品が含まれています。
・下駄箱
・照明器具(全室LED装備)
・キッチン
・レンジフード
・エアコン用スリーブ
・カーテンレール
・換気扇
・吊戸棚
・混合栓
・給気レジスター
・シャンプードレッサー付洗面化粧台
・ユニットバス
・24時間換気システム
・浴室暖房乾燥機
ここからは、上記の中から「キッチン」「浴室」「洗面化粧台」の装備に絞って、内容を具体的に紹介します。
<キッチン>
ハピネスホームでは、人気の対面プランを豊富にそろえています。
また収納ユニットの種類も豊富なうえ、使い方や用途に合わせてキャビネットの組み換えもできるので快適な空間づくりが可能です。
さらに、地震やコンロ火災への備えも万全です。
<浴室>
ハピネスホームが手掛ける浴室は、リビングのようにくつろげる安全で心地良い空間です。
ゆったりとしたラウンドワイド浴槽や浴室テレビなどの装備を備えているほか、より便利で快適なバスタイムを実現できる機能とデザインも盛り込まれています。
<洗面化粧台>
ハピネスホームではデザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えた洗面化粧台を採用しています。
オーダーメード間隔で自由にプラン可能なカウンタータイプの洗面化粧台なので、家具のようなデザインと使いやすさに魅力があります。
さらに、足元も好みに合わせてアレンジすることができます。
商品ラインナップ
ここまででハピネスホームの注文住宅の特徴が分かったところで、続いては商品ラインナップを見てみましょう。
ハピネスホームの注文住宅には、特徴の異なる次の6つの商品ラインナップがあります。
・木の香シリーズ
・レバンテシリーズ
・新古今シリーズ
・ecomamaシリーズ
・ecomama+ゼロ・エネルギー住宅
それでは、ここからはそれぞれの商品の特徴を具体的に見てみましょう。
木の香シリーズ
「木の香シリーズ」は、天然木の床材や自然由来の塗り壁といった健康素材にこだわった住宅です。
木の家とはいえ、若い子育て世代にも手の届く価格設定がされており、カジュアルで自由な住まいづくりが可能です。
【標準仕様】
〈性能〉
長期優良住宅 | 対応可能(別途申請費用が必要) |
〈構造〉
基礎 | ベタ基礎 |
土台 | 4寸角無垢檜 |
柱 | KD材・4寸角無垢杉 |
床下地・剛床 | 24mm構造用合板 ※長期優良住宅仕様 |
耐力壁 | ダイライトMS |
防蟻処理 | 基礎パッキン工法・墨塗り外部塗布(5年保証) |
断熱仕様 | 床:スタイロフォーム(30mm)
壁:ウレタン吹付(セルロースファイバーに変更可) 天井:ウレタン吹付(セルロースファイバーに変更可) |
〈外装〉
屋根瓦 | 1.陶器瓦
2.防災瓦 3.ガルバリウム鋼板 |
外壁 | サイディング16㎜ |
〈内装〉
床材 | 1.桜
2.楢 3.ウレタン床材 ※一部に檜、杉使用可 |
壁材(1階) | 1.ヘルシーカラー(色を選べるミネラル系天然塗壁材)
2.織物の壁紙(薬品処理を施していない織物系壁紙) 3.節あり杉板 ※レーベン(和紙から生まれた塗り壁材)、琉球のいぶき部分使用可 |
壁材(2階) | 1.ヘルシーカラー
2.織物の壁紙 3.節あり杉板 ※レーベン、琉球のいぶき部分使用可 |
天井材(1階) | 1. 織物の壁紙
2. 節あり杉板 |
天井材(2階) | 1. 織物の壁紙
2.節あり杉板 |
押入 | 床:無垢材
壁:織物の壁紙 天井:織物の壁紙 棚:節あり無垢板 |
階段 | 既成格子・既成階段 |
化粧梁 | 平天井(1階・2階) |
室内建具 | 扉:ウッドワン(ソフトアート)
床の間:◎ 内障子:◎既製品 襖:◎ |
〈設備機器〉
窓(網戸) | YKKAP Low-eガラス |
システムキッチン | クリナップ ラクエラ(変更可) |
ユニットバス | TOTO サザナ(変更可) |
洗面化粧台 | タカラスタンダード リラクシア(変更可) |
トイレ | TOTO HV 温水洗浄便座(変更可) |
給湯機 | エコキュート(460Lフルオート) |
レバンテシリーズ
「レバンテシリーズ」の最も大きな特徴は、すべて塗り壁で仕上げられる内装です。
塗り壁にはすぐれた調湿効果があるため、湿気の多い季節でも室内を快適に保つことが可能です。
時が経つごとに味わいが増し、愛着が深まっていくのも「レバンテシリーズ」の魅力のひとつです。
外観も壁面から屋根、雨どいまでトータルにコーディネートすることが可能で、好みに合わせて自由に演出することができます。
【標準仕様】
〈性能〉
長期優良住宅 | 標準仕様で対応可能(別途申請費用が必要) |
〈構造〉
基礎 | ベタ基礎 |
土台 | 4寸角無垢檜 |
柱 | KD材・4寸角無垢杉 |
床下地・剛床 | 24mm構造用合板 ※長期優良住宅仕様 |
耐力壁 | ダイライトMS |
防蟻処理 | 墨塗り外部塗布(5年保証) |
断熱仕様 | 床・壁・天井:長期優良住宅仕様 |
〈外装〉
屋根瓦 | 1.陶器瓦
2.防災瓦 3.ガルバリウム鋼板 |
外壁 | 1. 塗り壁
2. サイディング16㎜ |
〈内装〉
〈設備機器〉
窓(網戸) | YKKAP 遮熱複層サッシ |
システムキッチン | クリナップ クリンレディー |
ユニットバス | TOTO サザナ(ハイグレード) |
洗面化粧台 | TOTO サクア |
トイレ | TOTO ネオレストハイブリッド |
給湯機 | エコキュート(460Lフルオート) |
新古今シリーズ
「新古今シリーズ」は、木の太い柱や丈夫な梁を匠の技でくみ上げた100年ほど前の家づくりを手本にした住宅です。
樹齢100年を経た奈良県吉野産の檜を「大黒柱」に使用するなど、ハピネスホームが有するシリーズ最高レベルの健康素材仕様でもあります。
さらに、大幅なコストダウンを図ることにより、高品質な自然素材の住宅であるにも関わらず、手の届く価格設定を実現しています。
【標準仕様】
〈性能〉
長期優良住宅 | 標準仕様で対応可能(別途申請費用が必要) |
〈構造〉
基礎 | ベタ基礎 |
土台 | 4寸角無垢檜 |
柱 | 乾燥木材・4寸角無垢杉 |
床下地・剛床 | 24mm構造用合板 ※長期優良住宅仕様 |
耐力壁 | ダイライトMS |
防蟻処理 | 炭塗り(5年保証) |
断熱仕様 | 床・壁・天井:長期優良住宅仕様 |
〈外装〉
屋根瓦 | 1.陶器瓦
2.防災瓦 3.ガルバリウム鋼板 |
外壁 | サイディング16㎜ |
〈内装〉
床材 | 1.檜
2.杉 3.桜 4.楢 5.パイン 6.栗 他希望により数種類 |
壁材(1階) | 1.レーベン(和紙から生まれた塗り壁材)
2.琉球のいぶき(珊瑚を主成分とした塗り壁材) 3.ヘルシーカラー(色を選べるミネラル系天然塗り壁材) 4.織物の壁紙(薬品処理を施していない織物系壁紙) 5.節あり杉板 |
壁材(2階) | 1.レーベン
2.琉球のいぶき 3.ヘルシーカラー 4.織物の壁紙 5.節あり杉板 |
天井材(1階) | 1. 琉球のいぶき
2.ヘルシーカラー 3. 織物の壁紙 4. 節なし板 |
天井材(2階) | 1. レーベン
2. 琉球のいぶき 3.ヘルシーカラー 4.織物の壁紙 5.節なし板 |
押入 | 無垢材
織物の壁紙 棚材:無垢板 |
階段 | 木格子・無垢材造作階段 |
化粧梁(1・2階) | 化粧梁 |
室内建具 | 扉:1.ウッドワン(ピノアース)
2.cosmo-lbn オリジナル建具 天然木ドア 3.造作(天然檜・杉) 床の間:◎ 内障子:◎(木製造作) 襖:◎ |
〈設備機器〉
窓(網戸) | YKKAP エピソード断熱サッシ |
システムキッチン | クリナップ クリンレディー |
ユニットバス | TOTO サザナ(ハイグレード) |
洗面化粧台 | TOTO サクア |
トイレ | TOTO ネオレストハイブリッド |
給湯機 | エコキュート(460Lフルオート) |
ecomamaシリーズ
「ecomamaシリーズ」は、子育てママが家事の負担やストレスから少しでも解放されるようにと、ママ目線でつくりあげられた住宅です。
キッチン回りの家事動線をはじめ、収納スペースの確保など生活のしやすさを追求しているだけでなく、安心して子育てできる空間づくりにも配慮されています。
もちろん、こだわりは充実させ質も高く仕上げつつも、コストはしっかり削減。
家族のライフスタイルや家族構成に合わせた間取りの実現も可能です。
【標準仕様】
〈性能〉
長期優良住宅 | 標準仕様で対応可能(別途申請費用が必要) |
〈構造〉
基礎 | ベタ基礎 |
土台 | KD材 105×105 |
柱 | KD材 105×105 |
床下地・剛床 | 24mm構造用合板 ※長期優良住宅仕様 |
耐力壁 | ダイライトMS |
防蟻処理 | 基礎パッキン工法
墨塗り外部塗布(5年保証) |
断熱仕様 | 床:ポリスチレン(30㎜)
壁:高性能グラウスール100mm 天井:高性能グラウスール100mm |
〈外装〉
屋根瓦 | 1.陶器瓦
2.防災瓦 3.ガルバリウム鋼板 |
外壁 | サイディング16㎜ |
〈内装〉
床材 | 1.桜
2.レッドパイン 3.なら 4.竹 |
壁材(1階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
壁材(2階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
天井材(1階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
天井材(2階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
押入 | 床:無垢材
壁:杉無垢材 天井:織物の壁紙 棚:節あり無垢板 |
階段 | 既成格子・既成階段 |
化粧梁 | 平天井(1階・2階) |
室内建具 | 扉:1.ウッドワン(ソフトアート)
床の間:◎ 内障子:◎(既製品) 襖:◎ |
〈設備機器〉
窓(網戸) | YKKAP エピソードネオ遮熱Low-eガラス |
システムキッチン | タカラ オフェリア(変更可) |
ユニットバス | タカラ リラクシア(変更可) |
洗面化粧台 | タカラスタンダード エリシオ(変更可) |
トイレ | TOTO HV 温水洗浄便座(変更可) |
給湯機 | エコキュート(460Lフルオート) |
ecomama+ゼロ・エネルギー住宅
「ecomama+ゼロ・エネルギー住宅」は、ゼロ・エネルギーハウスです。
ゼロ・エネルギーハウスとは、住まいの断熱性や省エネ性能を上げることと、太陽光発電などでエネルギーを創ることで、年間の一時消費エネルギー量(空調・給湯・照明など)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅のことを指します。
ゼロ・エネルギー住宅なら、光熱費の削減が期待できるだけでなく、夏は涼しく、冬は暖かい快適空間の実現も可能です。
【標準仕様】
※ZEH申請費用含む
〈構造〉
基礎 | ベタ基礎 |
土台 | KD材 105×105 |
柱 | KD材 105×105 |
床下地・剛床 | 24mm構造用合板 ※長期優良住宅仕様 |
木造住宅用地震対策 | 制震システム ダイナコンティ設置 |
耐力壁 | ダイライトMS |
防蟻処理 | 基礎パッキン工法
墨塗り外部塗布(5年保証) |
断熱仕様 | 床:ポリスチレン(30㎜)
壁:セルロースファイバー105mm 天井:セルロースファイバー250mm |
太陽光発電システム | シャープ5.28kws |
〈外装〉
屋根瓦 | 1.陶器瓦
2.防災瓦 3.ガルバリウム鋼板 |
外壁 | サイディング16㎜ |
〈内装〉
床材 | 1.桜
2.レッドパイン 3.杉 |
壁材(1階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
壁材(2階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
天井材(1階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
天井材(2階) | 自然素材壁材
一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
押入 | 床:無垢材
壁:杉無垢材 天井:織物の壁紙 棚:節あり無垢板 |
階段 | 既成格子・既成階段 |
化粧梁 | 平天井(1階・2階) |
室内建具 | 扉:1.ウッドワン(ソフトアート)
床の間:◎ 内障子:◎(既製品) 襖:◎ |
〈設備機器〉
窓(網戸) | YKKAP エピソード高性能 遮熱Low-eガラス |
システムキッチン | タカラ グランディア(変更可) |
ユニットバス | タカラ リラクシア(変更可) |
洗面化粧台 | タカラスタンダード エリシオ(変更可) |
トイレ | TOTO HV 温水洗浄便座(変更可) |
給湯機 | エコキュート(460Lフルオート) |
徹底解説!ハピネスホームの注文住宅の坪単価~家を建てるのに必要な平均相場はいくら?
ハピネスホームの注文住宅の特徴が分かったところで、次に気になるのは坪単価などの家を建てるために必要な予算についてではないでしょうか。
ハピネスホームの公式ホームページには、それぞれの商品ラインナップごとに価格が明記されています。
詳細は次の表のとおりです。
シリーズ名 | 価格(税抜き) |
ecomama+ゼロ・エネルギー住宅 | 30坪 1,790万円~ |
新古今シリーズ | 30坪 1,704万円~ |
レバンテシリーズ | 30坪 1,654万円~ |
木の香シリーズ | 30坪 1,464万円~ |
ecomamaシリーズ | 30坪 1,350万円~ |
ハピネスホームでは、建物本体標準価格に標準装備品の代金も含まれています。
ただし、家づくりに必要な経費は建物本体の建築費や装備品代だけではありません。
一般的には、建物本体建築費のほかにも「土地購入費」「付帯工事費」「外構工事費」などの費用がかかります。
さらに、会社によっては設計費用や各種申請費用、照明、カーテン代などの費用がかかる場合もあります。
上記で紹介したハピネスホームの公式ホームページに掲載されている価格の中に、上記の経費のうちどこまで含まれているのかは定かではありません。
そのため、ハピネスホームの注文住宅に興味のある方は、直接問い合わせをして家づくりに必要となる費用の総額を確認してみてくださいね。
徹底解説!ハピネスホームの注文住宅は値引きに応じてもらえる?キャンペーンや割引情報
住宅は人生の中で最も大きな買い物です。
どうせ同じ住宅を購入するのなら、少しでもお得に手に入れることができるとうれしいですよね。
そこで、ここからはハピネスホームの注文住宅の値引きやキャンペーンなどの割引に関する情報を紹介します。
まずはハピネスホームの値引きに関する情報です。
公式ホームページや、ハピネスホームで住宅を建てた人の口コミを確認してみましたが、残念ながら値引きに関する情報は見当たりませんでした。
ただ、一般的には大手ハウスメーカーであれ、工務店であれ会社によって値引き対応をしてくれる場合もあるようです。
そのため、ハピネスホームでも交渉次第では値引き対応や何らかのサービスを付けてもらえる可能性も否定できません。
値引き交渉を希望する方は、契約前に担当の方に話をもちかけてみてくださいね。
また、ハピネスホームは、「同じ予算で建てるならワンランク上の家を建てる」をコンセプトに家づくりをしている会社でもあります。
住宅の価格を抑えるために、お金のかかる広告や展示場を持たない、建材の仕入れ価格を抑えるよう工夫するといった企業努力に励んでいます。
また、ハピネスホームは家づくりだけでなく、住宅ローンや保険などライフプランに関わる内容の総合的な提案もしています。
たとえ、値引きがなかったとしても、このように家づくりに関わるコストに関して様々な工夫をしているハピネスホームなら、あらかじめ希望する予算を伝えることで、納得のいく家づくりを提案してもらうことがきっとできますよ。
続いてはハピネスホームのキャンペーンに関する情報です。
ハピネスホームの公式ホームページを確認しましたが、現在開催中のキャンペーンや過去に開催されたキャンペーンに関する情報の掲載はありませんでした。
会社によっては、定期的にキャンペーンを開催していることがあります。
キャンペーン期間中に条件を満たして成約することで、キャッシュバックを受けることができたり、エアコンやカーテンなどの装備品をサービスしてもらえたりするなどの特典があります。
キャンペーンはお得に住宅を購入できるチャンスでもあるので、ハピネスホームの注文住宅に興味のある方は、キャンペーンの有無についても直接問い合わせをしてみるといいかもしれません。
徹底解説!ハピネスホームのカタログを取り寄せる!資料請求する方法を解説
「ハピネスホームの注文住宅について詳細を知りたい。」そんな方はカタログなどの資料請求をするのがおすすめです。
ハピネスホームでは、「自然素材の家を建てる前に知っておくべき10のポイント」という小冊子を用意しており、請求すれば無料で送付してもらうことができます。
この小冊子には以下のような内容が含まれています。
・自然素材住宅とは?
・自然素材にはどんなものがある?
・木の種類いよる違い
・国産材を使うメリット
・集成材と無垢材の違い
・無垢材の選び方
・無垢材の注意点
・あなたに合う自然素材
・自然素材のメリット
・成功する家づくりとは
小冊子には上記のような内容が含まれているので、自然素材の家のメリットや、自分に合った自然素材の家とは何か?
など、ハピネスホームが扱う自然素材の家に関する疑問を解消することができますよ。
続いて、小冊子「自然素材の家を建てる前に知っておくべき10のポイント」の請求方法を紹介します。
請求方法はとても簡単で、ハピネスホームの公式ホームぺージ内の専用フォームに、以下の必須項目を入力して送信するだけです。
<入力必須項目>
・氏名
・メールアドレス
・お問い合わせ内容
小冊子請求用の専用フォームには、問い合わせをしたい内容を入力できるスペースもあります。
ちなみに、問い合わせた内容に対する回答は、電話もしくはメールで対応してもらうことができるようです。
小冊子を希望する方だけでなく、ハピネスホームの注文住宅に関して質問したい事項のある方はぜひこうした専用フォームも活用してみてくださいね。
徹底解説!ハピネスホームの注文住宅、完成までの期間はどれくらい?
続いてはハピネスホームの注文住宅の完成までの期間に関する情報です。
ハピネスホームの公式ホームページには、ハピネスホームの注文住宅の工期に関する情報は掲載されていません。
ただ、一般的な工期は、工務店の場合4ヶ月~6ヶ月、大手ハウスメーカーなら3ヶ月~4ヶ月と言われています。
もちろん、工期は同じ会社が建てる住宅であっても、住宅の規模や天候、立地などの諸条件によって前後する可能性があります。
そのため、ハピネスホームの注文住宅の工期について詳しく知りたい方は、直接問い合わせをしてみてくださいね。
徹底解説!ハピネスホームの注文住宅の間取りとオプション~実例はどこで見る?
ハピネスホームの注文住宅の間取りやオプションを詳しく知るには、施工事例集を見るのがおすすめです。
ハピネスホームの公式ホームページには、施工事例が約30件掲載されています。
1件の事例につき、外観と内観併せて25枚程度もの写真が掲載されており、ハピネスホームで叶えることのできる間取りやオプションを具体的に把握することができますよ。
さらに、オーナーがこだわったポイントや、打ち合わせの過程、使用されている建材の特徴なども具体的に記されています。
例えば、コートをかけられるポールがついたシューズクローゼットや、使用する家電に合わせて作られたキッチンの「造作家具」、自然光がふりそそぐサンルームなど、参考にしたくなるような素敵なアイデアが満載です。
また、間取りやオプションがそれぞれの住宅で異なるのはもちろん、建物の構造自体も種類が豊富で、平屋の住宅や二世帯住宅、インナーガレージのある住宅など多くの事例が掲載されています。
このようにハピネスホームの施工事例集の内容はとても充実しているので、きっと参考にできる事例を見つけることができますよ。
ハピネスホームの注文住宅に興味のある方はもちろん、家づくりを検討している方も、ぜひ施工事例集を活用してみてくださいね。
徹底解説!ハピネスホームの良い口コミと悪い評判
家づくりを任せる建築会社選びの際には、実際にその会社で家を建てた人の口コミも大切な判断材料のひとつです。
ここでは、ハピネスホームに関する口コミを紹介します。
<良い口コミ>
・塗り壁の見た目がとてもきれいで気に入っている
・大工さんの作る「造作家具」がお気に入り
・「造作家具」は使いやすいうえ、角が丸いので子供にとっても安心できる
・標準装備が満足のいく内容だった
・予算に合ったプランをすぐに提案してもらうことができたうえ、内容も充実していた。
・打ち合わせ時は図を書いたり、写真を見せてくれたりしたので分かりやすかった
・完成見学会で家主の方と直接話ができたこともあり、ハピネスホームで家を建てようと思えた
・節目の時には社長が立ち会ってくれたので安心できた
・担当者は家づくりに対して情熱を持った人だった
・担当者は決めかねた時や悩んだ時に、たくさん提案してくれたりアドバイスをしたりしてくれた
・職人の息の合った手際の良さには驚いた
・打ち合わせ時は、子供の相手をしてもらえたのでゆっくり話を聞くことができた
・家づくりが進むにつれ要望が出てきたときに、直接現場で職人と話し合う機会を何度も設けてもらえたので助かった
ここで紹介した口コミは、ハピネスホームの公式ホームページにある「お客様の声」のコーナーに掲載されていた内容の一部です。
口コミを見ると、大工さんによる手作りの「造作家具」の使い勝手や安全性に満足しているといった声や、スタッフの丁寧な対応に満足しているといった声が多い印象がありました。
口コミによれば、疑問や不安に感じる点に対しては、納得がいくまで相談にのってもらえたり、様々な提案もしてもらえたりするようなので、ハピネスホームなら安心して家づくりを進めることができそうですね。
また、完成見学会でオーナーの生の声を聞くことができるのもうれしいポイントですね。
一方、ハピネスホームに対する悪い口コミについてですが、該当する内容の口コミを見つけることはできませんでした。
徹底解説!ハピネスホームの住宅展示場やショールーム情報
ここからは、ハピネスホームの注文住宅を実際に目で見て確認することのできる場所について紹介します。
ハピネスホームでは、コスト削減のため住宅展示場を所有していません。
その代わりに、ハピネスホームの注文住宅を体感できる場として、定期的に完成見学会を開催しています。
完成見学会の情報については、ハピネスホームの公式ホームぺージにある「最新情報」欄で確認することができます。
公式ホームページには、完成見学会で見ることのできる住宅の特徴や見どころなどが詳しく掲載されています。
例えば、仕事がしやすいように工夫された書斎、家電に合わせたオリジナルの造作家具、高級木材の「栗」の床材など、住宅ごとに様々な特徴を見ることが可能です。
このように、それぞれの完成見学会で見ることのできる住宅の特徴は大きく異なるので、複数の完成見学会に足を運んでみるのもおすすめですよ。
実際に完成見学会に参加した方からは、「実際に見ることで、イメージが湧きやすい。」「部屋の広さもしっかり見ることができた。」「次の完成見学会にも参加したい。」といった声があるようです。
ちなみに、ハピネスホームの完成見学会は完全予約制で、参加できる人数にも限りがあることが多いようです。
完成見学会に興味のある方は早めの予約がおすすめですよ。
また、完成見学会に参加した人に対して、ハピネスホームでは約束のない訪問やしつこい営業は一切しないと明言しています。
そのため、安心して完成見学会に予約や参加することができますよ。
ハピネスホームの注文住宅に興味のある方は、ぜひ定期的に完成見学会の情報をチェックしてみてくださいね。
徹底解説!ハピネスホームの建売り住宅の情報
続いては、ハピネスホームの建売り住宅に関する情報についてです。
調べてみたところ、ハピネスホームの公式ホームページには、建売り住宅に関する情報の掲載はありませんでした。
ハピネスホームのように注文住宅やリフォームを専門とする会社でも、会社によっては建売住宅も取り扱っていたり、定期的にモデルハウスを格安で販売していたりすることがあります。
とはいえ、ハピネスホームの場合はモデルハウスの所有もありません。
そのため、ハピネスホームの建売り住宅の有無について、正確に知りたい方は直接問い合わせをして確認してみてくださいね。
徹底解説!ハピネスホームのアフターサービス~保証内容や購入後のサポートについて
最後に紹介するのは、保証内容や購入後のサポートなどハピネスホームのアフターサービスに関する情報についてです。
ハピネスホームが整えている保証内容は以下のとおりです。
<保証期間>
・構造耐力上主要な部分:初期保証20年(最長60年まで保証延長可能)
・雨水の侵入を防止する部分:初期保証20年(最長60年まで保証延長可能)
・瑕疵担保責任保険:10年
・地盤保証:10年
・FRO防水保証:10年
・シロアリ保証:10年(10年保証延長可能)
<保証内容>
・新築工事の不具合が原因の構造と防水に関する補修工事
※不同沈下に伴う場合の保証期間は、始期日より10年
・メンテナンスやリフォーム工事の不具合が原因の構造と防水に関する補修工事
※工事の内容によっては対象外となる場合あり
※事前承認がない場合は対象外
※工事内容によっては審査手数料が必要となる場合あり。
・補修工事のために転居が必要なときの転居費用(移転費用の限度額は10万円)
・事業者による原因の特定が困難な場合の原因調査
<廃業・倒産時に追加される保証内容>
・住宅に関する問い合わせ窓口の提供
・引き渡し日から1年目の定期点検の実施
・有償点検の手配と点検結果に基づくアドバイス
・メンテナンスやリフォーム工事業者の紹介
・図面等の複製データ保管と開示(データの毀損や消失等が生じないことを約束するものではない)
<保証限度額>
・最低保証限度額:2,000万円
また、上記のような保証のほかにも、ハピネスホームでは購入後のサポートとして定期点検を行っています。
定期点検は建物引き渡し後、3ヶ月・6ヶ月後の訪問に始まり、1年・2年・5年・10年と定期的に点検をしています。
このように、住宅を建てたあとも保証や点検などのサービスがあると安心して暮らすことができますね。
家づくりを任せる住宅会社選びの際には、ぜひこうしたアフターサービスの内容も比較検討してみてくださいね。
まとめ
今回は佐賀県佐賀市大和町にあるハピネスホームの注文住宅について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
ハピネスホームは企業努力によりコスト削減を図ることで、手の届く価格で自然素材の家づくりを可能にしている建築会社です。
商品ラインナップも豊富なので、希望や予算に合ったプランに出会えるかもしれません。
ハピネスホームでは、定期的に完成見学会を実施しているので、ハピネスホームの注文住宅に興味のある方や、家づくりを検討している方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す