コムハウス注文住宅8つの特徴って?間取りや外観、口コミ・評判を徹底解説!

PR

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

コムハウスは高性能で長く住み継げる家づくりを大切にしている地域密着型の工務店です。

群馬県と埼玉県に店舗をかまえ、60年以上の歴史があります。

コムハウスでは、「スウェーデンスタイル」と「プロヴァンススタイル」という2種類のデザインの住宅を提供しています。

では、その住宅にはどういった特徴があるのでしょうか。

今回は、コムハウスがてがける住宅の特徴や性能、評判について徹底解説します。

また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。

マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。

それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。

ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。

例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。

ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。

後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。

そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。

「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」

ほとんどの人がそう思うでしょう。

そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら

マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。

SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。

「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」

「絶対に知名度のある会社がいい!」

このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。

最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!

もくじ

徹底解説!コムハウス注文住宅の間取りや外観8つの特徴

早速コムハウスの注文住宅の特徴を見てみましょう。

高気密高断熱の家

コムハウスの特徴は高気密高断熱の家づくりです。

コムハウスは家全体を高性能な断熱材と機密シートで包む外断熱工法を採用しています。

外断熱工法の家は内断熱工法よりも外気温の影響を受けにくいため、夏は涼しく冬は暖かい家を実現させることができます。

また内部結露も起こりにくくなるため、家自体も長持ちさせることができるというメリットがあります。

さらに外断熱工法なら寒い冬でも1台のエアコンさえあれば家中の温度を適温に調節でき、お財布と環境に優しい暮らしを実現できます。

リゾート気分を味わえる開放的な空間

コムハウスの家は気密性と断熱性に優れているため室内の温度環境がどの部屋でも一定です。

そのため、家中どこにいても快適に過ごすことができます。

この性能があるため、コムハウスの家なら開放的な広い空間づくりを実現することが可能です。

高い吹き抜けや間仕切りのない広いLDKなど、自宅にいながらまるでリゾートのような気分を味わうことができます。

24時間換気システム

コムハウスでは、第三種換気と呼ばれる「自然給気・機械排気」システムを採用。

ダクトが家中に巡っており、24時間汚れた空気やほこり、ニオイ等を排気してくれます。

さらに気密性が良いため排気と同時に新鮮な空気を取り入れることが可能です。

電気代も月260円程度とランニングコストも安心です。

地震や火災に強い「2×4工法」

コムハウスの家づくりは地震に強いと言われる「2×4工法」です。

北米で生まれた「2×4工法」で建築された建物は100年以上の耐久性を実証しています。

「2×4工法」は2×4インチの断面をもつ建材と構造用合板を使用したパネルで組み立てられており、これによって壁・床・天井が一体化します。

壁・床・天井の面で支える6面体構造となるので、力を分散し、地震や台風にも強いのです。

また、「2×4工法」の家は火災にも強いと言われています。

そのため、省令準耐火構造として認められており、火災保険料は在来工法と比較して約50%とお手頃です。

気の流れをつくる埋炭


コムハウスでは、家づくりの際に埋炭をしています。

敷地の中央と四隅の気の流れの大きいスポットに独自の方法で埋炭することで、土地や家の中に気の流れをつくりよどみを取り払うのに効果があると考えています。

実際にコムハウスの家に住んでいる人からは「高気密なのに清々しい」「空気が澄んでいる」といった声があがっているようですよ。

低コストで家中温かい床下エアコン

コムハウスは断熱工法と床置きエアコンを組み合わせることで独自の「コムハウス床下エアコンシステム」を開発しています。

コムハウスの床下エアコンはヒートポンプで動かすため、一般的な床下暖房と比べてランニングコストがかかりません。

また、コムハウスは外断熱で高気密住宅であるため、1台の床下エアコンだけで家中の暖房が可能といった魅力もあります。

便利な床下収納「床蔵」

コムハウスでは、「床蔵」という床下の収納室を作ることができます。

「床蔵」とは、1階の床を約1m上げることでできる巨大な収納空間です。

基礎まで断熱されているため、湿気もありません。

さらに、この「床蔵」は建築面積に含まれないため固定資産税もかからずおトクな優れものです。

「床蔵」は天井高1.4m以内で、建坪32坪(総2階)の場合だと、16畳近い広さを確保することができます。

おもちゃや衣類などの収納スペースとして活躍することはもちろん、お子さんの遊び場や読書スペースとしてなど思い思いの使い方ができる魅力的な空間です。

2種類の商品ラインナップ

コムハウスには「スウェーデンスタイル」と「プロヴァンススタイル」という2種類の主力デザインがあります。

それぞれの住宅の特徴を紹介します。

美しい外観と高性能の家「スウェーデンスタイル」


「スウェーデンスタイル」は自然の美しさと厳しさ両方を知るスウェーデンが生み出した北欧スタイルとも呼ばれる独自のデザインです。

世界中で愛されている北欧デザインですが、日本の景観にも美しく溶け込むうえ、性能も優秀です。

資源の無駄遣いはせず、厳しい冬の寒さに耐えることのできる工夫が随所になされています。

スタイリッシュで高性能な木製3層ガラス窓

「スウェーデンスタイル」の家づくりでは、スウェーデンで伐採された質の高いパイン材のみを使用した木製窓が標準採用されています。

この木製3層ガラス窓は、木の温かみがあり外観や内装を他とは一線を引くお洒落なスタイルにしてくれるだけでなく、最高水準の断熱性能も兼ね備えています。

3層の窓ガラスなので結露や凍結も防止し、さらに冬場でも窓の近くが冷えるといったこともありません。

さらに遮音効果にも優れているので、楽器の演奏も楽しむことができます。

スポンサードリンク

また窓の開閉は上下に回転するというユニークな特徴があります。

懐かしさを感じさせる素朴な家「プロヴァンススタイル」

フランス南部プロヴァンス地方にある素朴な家々を彷彿とさせるのが「プロヴァンススタイル」の家です。

アンティークの似合う外装や内装の美しさはさることながら、「スウェーデンスタイル」と同様に冬でも快適に過ごしやすいといった性能の良さも兼ね備えています。

漆喰の塗り壁を活かした曲線の美しさ


「プロヴァンススタイル」の家は漆喰で外壁が仕上げられており、懐かしさを感じさせる外観です。

内装も同様に漆喰の塗り壁を活かし、曲線を効果的に使用したデザインが特徴的です。

内装のデザインの自由度も高く、曲線を活かした柔らかい空間には雑貨やアンティークがとてもよく似合います。

徹底解説!コムハウスの注文住宅の坪単価~家を建てるのに必要な平均相場はいくら?

コムハウスの平均建坪数は33坪で、33坪の建物の標準坪単価は53万円(税抜)です。

この価格に加えて、外部給排水や照明、地盤改良などの付帯工事の費用がかかるほか、

別途希望すればオプション工事代として100万円~300万円程度が必要です。

また、各支店長の考えで標準仕様が異なるため、前橋店とさいたま店では若干価格が異なります。

公式ホームページでは、次のように公表されています。

「平成25年9月末日までの価格表によると、27坪標準仕様の場合、建物本体価格は前橋店なら約1,645万円(税抜き)、さいたま店だと1,647万円(税抜き)」

引用_コムハウスQ&A

コムハウスの坪単価は、大手ハウスメーカーと比較しても決して安いとは言えません。

しかし、コムハウスはCMや立派な展示場などの経費を削減しており、住宅の価格は純粋な材料費と施工費の価格である点は注目すべきポイントです。

また、住み始めてからのランニングコストが抑えられる点もコムハウスの特徴です。

先ほど紹介したとおり外断熱工法の高気密・高断熱住宅なので、家の寿命も長く、かつ、断熱性能・機密性能も抜群であるため冷暖房費を抑えることができるのです。

こうした高性能の家を実現させるためには断熱材も高性能である必要があり、その分建築費用も高くなってしまうようですが、クオリティの高さは間違いないと言えるでしょう。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

徹底解説!コムハウスの注文住宅は値引きに応じてもらえる?キャンペーンや割引情報


コムハウスは性能に関する費用は妥協しないというスタンスの工務店です。

しかし、それ以外の部分はお客様と話し合いお金をかけるところとかけないところを考えながらアドバイスや提案をしてくれるという良さがあります。

最初に総予算を決めるという手法をとっているので、予算内でこだわりの家を建てることができるよう最大限の努力をしてくれますよ。

「総額2,000万円で家を建てたい」そんな希望にも応えてくれるようです。

予算内に収める工夫の一つとして、高くつきやすい造作家具だけでなく、お客様が所有する家具やIKEAの家具を家づくりに組み込む対応もしてくれます。

見せたい場所に置く家具はお金をかけるけれど、それ以外のところはお気に入りの安くてかわいい家具を使うなど、ノウハウも伝授してくれるので安心です。

徹底解説!コムハウスのカタログを取り寄せる!資料請求する方法を解説

コムハウスでは請求すれば「コムハウスの家づくり資料集」を送付してもらうことができます。

資料には施工事例やお客様の声なども含まれており「家づくりに関する知識を得たい方」や、「何から始めていいか分からない」そんな方にもぴったりの内容の資料集です。

資料の請求は公式ホームページで「氏名・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・今後の予定・建築予定場所・コムハウスを知ったきっかけ」を入力するだけ。

他にも電話やファックスでも資料請求することができますよ。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

徹底解説!コムハウスの注文住宅、完成までの期間はどれくらい?


コムハウスの工期は着工から完成まで通常5ヵ月で、建物の大きさや仕様によって期間が前後します。

一般的に大手ハウスメーカーだと工期は3~4ヶ月というケースが多いので、大手に比べると多少時間はかかりますが、一般的な工務店並みの期間とはいえるでしょう。

徹底解説!コムハウスの注文住宅の間取りとオプション~実例はどこで見る?

実際にコムハウスが手掛ける家の間取りやオプションが見てみたい方もいらっしゃいますよね。

コムハウスの公式ホームページには、実際にコムハウスで家を建てたお客様13件の間取りやオプションがかわいいイラスト調で掲載されているページがあります。

他にも66件の実際の施工例の写真集も公式ホームページに掲載されていて、スタイルや平屋・3階建てなどのタイプ別に事例を検索することもできますよ。

広い収納や開放的な平屋などそれぞれのお客様のこだわりのポイントが掲載されているので、家づくりの参考にもなります。

コムハウスの特徴であるIKEAの家具を活かした施工のアイデア集もありますよ。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

徹底解説!コムハウスの良い口コミと悪い評判

ここまでコムハウスの特徴を紹介してきましたが、実際にコムハウスで家を建てたお客様の反応も気になるところですよね。

ここでは、コムハウスに対する良い評判と悪い評判をそれぞれ紹介します。

良い評判


・温かい日差しの差し込むリビングに満足

・大工さん手作りのテーブルが仕事場&くつろぎの場として大活躍

・わがままなお願いにも丁寧に対応してくれた

・一生懸命一番良い方法を考えてくれた

・希望するイメージをすぐに図面に出してくれた

・12月の寒い時期でも本当に暖かい家

・朝が寒くないので快適

・「床蔵」があることで窓の高さが隣の家とずれるため隣を気にしなくていい

・ロフト収納は高齢になってからの荷物の出し入れが不安だが、床下にある「床蔵」なら広い階段で出入りできるので安心

やはりこだわりの家づくりができたという声が圧倒的に多い印象です。

また、お客様が納得できるまで、コーディネーターや大工さんなどコムハウスの全てのスタッフが一丸となってアドバイスや提案をしてくれる点がお客様から高評価を得ているようです。

また、コムハウスの家づくりの特徴のひとつでもある「床蔵」が大変便利という口コミも多数あり、高気密・高断熱の仕様も季節を問わず快適に過ごせると評判です。

家づくりは高額な資金がかかるので誰でも妥協はしたくないですよね。

その点コムハウスなら親身になって相談にのってくれるスタッフがいるので安心して納得のいく家づくりをお願いできそうですね。

良い口コミが多数見られた一方、悪い評判も数件見られたので紹介します。

悪い評判

・木製サッシや外壁のサイディングなどメンテナンスにお金がかかる

・建築費用が大手ハウスメーカー並みに高額

建築費用がかかるのは、コムハウスが建築資材にこだわっているからこそ。

コムハウスが提案しているように家具で費用を抑えたり、他に経費が削減できる場所を相談したりしながら最初に納得のいく予算設定ができるといいですね。

また、コムハウスに関わらず住宅には一定期間でのメンテナンスがつきものです。あらかじめメンテナンスにどの程度の費用がかかるのか確認しておくと安心ですね。

徹底解説!コムハウスの住宅展示場やショールーム情報

「写真だけでなく実際に足を運んで住宅を見てみたい」そんな方のためにコムハウスにはモデルハウスがあります。

経費削減のために常駐スタッフがいないため、公式ホームページや電話で問い合わせる必要があります。

実際のモデルハウスでは、高気密・高断熱の家の快適さを体感できるほか、コムハウスオリジナルの「床蔵」を見学することもできます。

モデルハウスなら実際に広々とした床下空間を体感できますよ。

現在、公式ホームページ上では公開展示場は「近日公開予定」と掲載されています。

訪問予約を含め、場所等気になる方は直接コムハウスに問い合わせをしてみるといいでしょう。

ショールームは前橋店とさいたま店の2ヵ所にあります。規模は前橋店の方が大きいようです。

どちらもスウェーデンスタイルとプロヴァンススタイルの2種類のショールームが準備されています。

ショールームでは打ち合わせだけでなく、それぞれのスタイルの雰囲気を確かめたり、デザインのディティールを確認したりすることもできます。

前橋店にはアイアンやステンドグラスを使用した雑貨も揃っているので、お買い物目的で気軽に訪問することもできちゃいますよ。

さいたま店には北欧カラーで統一されたキッズルームもあるので、お子様連れでも安心して訪問することができます。

コムハウス前橋店

〒371-0846 群馬県前橋市元総社町1-2-3 MMビル
TEL:027-254-8100 FAX:027-290-1113
フリーダイヤル:0120-505-195
[営業時間] 9:00~18:00 [定休日] 水曜日・祝日不定休

コムハウスさいたま店

〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-32-14 ソネアルⅡ
TEL:048-662-5005 FAX:048-662-5023
フリーダイヤル:0120-075-513
[営業時間] 9:00~18:00 [定休日] 水曜日、祝日不定休

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

徹底解説!コムハウスの建売り住宅の情報


コムハウスの公式ホームページには建売り住宅に関する情報は掲載されていません。

しかし、コムハウスではお客様が建築した後で家を売りたくなった場合に、その手伝いも対応してくれるようです。

建売り住宅や中古住宅等について気になる方は直接問い合わせてみるといいかもしれません。

徹底解説!コムハウスで注文住宅を建てた人のブログ

コムハウスの家づくりの実情を知るには実際に家を建てた人のブログを読むのが手っ取り早くておすすめ。ここでは2つのブログを紹介します。

それぞれのおうちのこだわりポイントや家が建つ過程の情報が満載ですよ。

①ちょこれーとはうす


コムハウスで家を建てることに決めた理由や打ち合わせ内容、こだわりのポイントなどが写真と一緒に掲載されています。

こちらのブロガーさんはweb内覧会や完成見学会で素敵だと感じたことをメモや写真に残してご自宅を建築される際に取り入れられたそうです。

そうしたテクニックも家づくりには役立ちそうですね。

https://ameblo.jp/miwa33349/

②野獣からの挑戦状 コムハウス 平光ハウジング

店舗兼自宅をコムハウスで建てられた方のブログです。

140以上の記事がアップされていて、打ち合わせの内容も細かく書かれています。

また、お子さんのお部屋やIKEAの家具の他、こだわりポイントの写真もしっかりアップされているので家づくりの際の参考にもなりそうですよ。

http://wrestlgoodbeast.blog.fc2.com/blog-entry-214.html

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

徹底解説!コムハウスのアフターサービス~保証内容や購入後のサポートについて

コムハウスは、家が完成した後も定期的に点検訪問を実施しています。

定期訪問は3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年と設定されているようですが、不具合や分からないことがあれば直接連絡すれば相談にのってもらうことが可能です。

地元密着企業として、お客様を大切に考えているコムハウスならではの対応と言えそうですね。

また、コムハウスは「過払い」問題に対する対策を行っています。

「過払い」とは工事の途中で建築会社が倒産した場合、倒産した会社に対して完成度合い以上のお金を依頼主が支払ってしまっている場合に発生する問題です。

次の建築会社が見つかり、工事を引き継いでもらったとしても過払いの金額を支払わなければ工事を請け負ってもらうことができなくなってしまうのです。

この「過払い」問題を防ぐために、コムハウスでは工事の進行状況に合わせて支払いをすることができるようにしています。

こうすることで実際に施工した分より払いすぎる心配はなく、万一コムハウスが倒産したとしても図面と見積書があれば他の建設会社に残りの予算で引き継ぐことが可能になります。

これだけでも安心な仕組みですが、それでも心配な方は住宅完成保証制度Aタイプというものに加入することができます。

これはコムハウスが倒産した際に、他の工務店を紹介してもらうことができ、残りの金額が足りない場合その20%を保証してくれる仕組みです。

<例>請負額2,000万円の場合
保証金額:2,000万円×20%=400万円

保証料:400万円×1.1481%(保証料率)=45,924円

こうした制度に加入すれば安心して住宅購入の契約をすることができますね。

まとめ


いかがでしたでしょうか。

コムハウスはお客様視点に立って、とことん納得できる家づくりを叶えてくれる工務店と言えます。

コムハウスなら広々とした空間づくりや個性あふれる間取りはもちろんのこと、照明や家具などの細かいところまで家主さんのこだわりがつまった家づくりが実現できそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。