PR
<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
アイフルホームは、住宅メーカーと工務店のメリットを併せ持ったフランチャイズのハウスメーカーです。
東京都に本社を置き、創業は1984年、2017年には16万棟突破し、現在も実績を伸ばしています。
住まい作りは、高品質で、合理的な価格を提供、誰もが安心して住宅を手にいれられるフランチャイズシステムを開発しました。
住宅メーカーでは企画力、資材の調達力があるのですが、デメリットとして、価格が高くなる。
そして工務店では、直接責任施工ができますが企画力や資材の調達力が弱いという特徴があります。
フランチャイズでは、この工務店と住宅メーカーのメリットだけを合わせたシステムができました。
統一価格で、統一品質の家を建てることができ、安心して建てることができるのです。
ここではアイフルホームの特徴、坪単価、商品ラインナップ、と評価を紹介します。
また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。
マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。
それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。
ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。
例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。
ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。
後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。
そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。
「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」
ほとんどの人がそう思うでしょう。
そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら。
マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。
SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。
「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」
「絶対に知名度のある会社がいい!」
このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。
最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!
もくじ
アイフルホームの注文住宅の坪単価
アイフルホームの坪単価は、40万~55万円。
ネット限定販売のi-prime7になると、20万円台からとかなり安く家を建てることができます。
700万円台の価格を実現した商品で、色々なプランがありますが、基本の本体価格は1,000万円以下と、かなり手が届く価格で、一戸建てを建てることができて驚きですね。
プランによって、別途で費用がかかる場合もありますので、ホームページや資料を確認してください。
アイフルホーム6つの特徴
アイフルホームは、どのような特徴があり、性能はどうなっているのでしょうか。
アイフルホームが選ばれる理由、アイフルホームの特徴を紹介します。
安全性能
安心して家族で暮らすためには、家の安全対策、性能はとても大切です。
アイフルホームの安全性能について紹介します。
アイフルホームは地震と火災に強い家です。
令準耐火構造
建築基準法に定める「準耐火構造」に準じて作られた構造。一般木造建築に比べて、火災保険料も割安になります。
特徴としては、外部から火をもらいにくい構造、火災が発生しても一定時間部屋から火が出ない構造、部屋から火が出ても炎症を遅らせるという安全性能です。
地震に強い家
アイフルホームでは、地震に強い家を目指します。
耐震+制震の構造。
耐震は耐震等級3相当、グランドクラム工法を採用。
制震は、繰り返しの地震に強いEVASを採用。
耐震構造は、高耐力コアという、新技術を採用して、接合部分を強化するテクノスター金物で、地震強い構造を実現しています。
地震の揺れは床の次に梁につながります。
梁と床面を一体化する剛床工法で、地震による建物のねじれやゆがみを押さえます。
スポンサードリンクそして、まずは地盤調査が大切ですよね。
全棟で地盤調査を行い、結果に基づいた基礎工事を行うことで、地震に強い家を作ります。
アイフルホームは火災や地震に強い家で、様々な工法、基礎が考えられて作られています。
耐久性能
家を作るときは、3代に渡り住めるくらい安全な長寿の家を作ることが大切です。
アイフルホームでは長寿命を支えるテクノロジーが特徴的です。
高性能外壁
長期間たつことで劣化が見え始めるのは、やはり、外壁と屋根ですよね。
アイフルホームでは、いつまでも色あせない高性能外壁を採用。
外壁は一番目に付くところなので、あせてくると目立ちます。
外壁に使われている、プラチナコートは従来の塗料をさらに進化させた塗料なので、10年~15年毎に必要だった再塗装の期間を伸ばすことができます。
30年を過ぎたあたりから、少しずつあせていく、色あせに強い塗料です。
超耐久目地
長期間経過すると、目立つのは外壁だけではなく目立つのが目地。
アイフルホームの目地は長耐久シーリング、
汚れが表面についたとしても、水をかけただけで汚れがきれいにおちます。
高性能屋根
外壁と同じように、時間がたつと劣化が目立ってくるのが屋根です。
アイフルホームは屋根は過酷な状況に耐えるために、高いレベルの高性能屋根を推奨仕様にしています。
長時間使用しても、屋根の色汗がなく、3層化粧構造の高耐候スレート瓦を採用。
表面にはガラスコーティングが施されていて、紫外線による劣化に負けない高性能の瓦です。
また、屋根は雨が頻繁に当たる場所なので、防水性も大切。
アイフルホームの屋根は、台風のときの雨の量の3倍の良でも大丈夫な防水性能を追求しています。
そして、風に対する耐性も強い屋根で、台風のときの強風から家を守ります。
快適性能
安全、安心にすごすことも暮らしの中で大切ですが、もう一歩先の快適な暮らしも追求していきたいですね。
アイフルホームの快適性能について紹介します。
安全使用
子供からお年寄りまで、安全に暮らせる家を作っているアイフルホーム。
安全な家というと、バリアフリーなどの高齢の方を対象にした安全対策ですが、アイフルホームでは子供目線での安全対策も実施。
家族全員が、安全に暮らすことができる家を目指します。
いくつか紹介しますと、ソフトモーションの引戸、内臓のドアストッパー、指はさみ機能、チャイルドロック、衝撃吸収床、玄関手すりなどなど。
断熱性能
アイフルホームでは、高い断熱性と気密性が高いHQP(ハイクオリティパネル)を使用。
壁面、天井屋根面、床面に設置していて、高い断熱性を誇ります。
HQPは熱に強く燃えやすい原料です。
サッシは、家全体の断熱性能のバランスにあわせたサッシを提案してくれます。
夏は涼しく、冬は暖かい断熱性です。
断熱材については下記の記事で詳しく解説をしています。
関連記事⇒断熱材にはどんな種類があるの?7つの種類別に価格や性能をプロが徹底比較
室内の空気環境
室内の空気がきれいなことも、家で快適に過ごすにはポイントとなりますよね。
空気が汚れていると、カビやダニの原因ともなります。
アイフルホームは部屋の中の、きれいな空気にもこだわります。
第1種ダクトレス熱交換換気システムを設置
通常は換気すると、せっかく温まった室内の空気を捨ててしまうことになるのですが、このシステムでは、室内の暖かさや涼しさを再利用しながら換気。
夏でも冬でも冷暖房の負担を抑えて、光熱費の節約にもなります。
高性能フィルター
PM2.5への対応として、微細粒子用の高性能フィルターを採用しています。
外気の汚れはいつの間にか家に入ってきますよね、
高性能フィルターは、外気の汚れもしっかりキャッチして、クリーンな空気を部屋に送ります。
第三種ダクトレス換気システム
1階は自然給気口、2階は空気パイプファン、きれいな空気を取り入れて、常時運転の廃棄用ファンは部屋の汚れた空気を外に出します。
快適な床材
フローリングはきれいな色合いを保つ、傷がつきにくいコーティングを表面に施しています。
子供や赤ちゃんがいる家庭では、床も常に清潔にしておかないといけませんよね。
アイフルホームの床は抗菌処理、耐摩耗性、防虫処理をしているので、子供にもペットにも安心。
また、アイフルホームの畳は、15mmの薄い畳の使用です。
フロア剤との間に段差ができないように、薄い畳を敷き、バリアフリーにしています。
また新しい高性能な畳なので、今までの畳とは違います。
ダニやカビが発生しにくく、適度な硬さがあり、優れた遮音性も人気ですね。
ハートムリビングの保証内容とアフターサポート
建てた後もしっかり保障があるのがアイフルホームの住まい。
アイフルホームのサポートや保証について紹介します。
完成引渡保証
アイフルホームでは、住まいの完成と引渡しを保証します。
途中で加盟店に何かあった場合でも、速やかに引き継ぎ、住まいの完成と引渡しを責任を持って行います。
耐震保証
アイフルホームの家は地震に対する耐震性能が優れている家です。
自身があるからこそこの耐震保証がつけられるのです。
地震のゆれが原因で、家が全壊した場合に、一定条件の下に建て替えすることができる保証です。
詳しくは契約するときの書類を確認してください。
またホームページにも詳しく紹介されています。
耐震保証があることで、安心できることは確かですね。
- 最長30年保証
- 長期継続点検
完成したから終わりではなく、長く保つためにも点検が大切。
アイフルホームの加盟店が、定期的に家の健康状態を点検します。
色々な項目を幅広く点検しますので、安心ですね。
日本は世界的に見ても地震が非常に多い国です。
必然的に家づくりをする際には、耐震性が重要になってきます。
アイフルホームの注文住宅の資料にも耐震性への取り組みは明記されているので必ず確認をしておいてください。
地盤調査
建てる前にしっかりと地盤調査することで、家の重さに耐えられるかなど調べます。
そして、敷地状態に合わせた最適な起訴しようを提案。
安全な家作りに努めます。
これらの保証のほかにも建てているときには、加盟店の200項目にわたる品質検査、国土交通大臣指定の保険法人による3階の現場調査、など様々な安全に対する保証や調査を行っています。
ハウスメーカーや工務店のアフターサービスや保証内容については下記の記事で詳しく解説をしています。
関連記事⇒ハウスメーカーのアフターサービスはひどい?プロが教える保証内容やメリットと注意点
ハートムリビングの注文住宅の商品ラインナップ
アイフルホームの商品は、家庭のライフスタイルにあった商品が様々あります。
アイフルホームの商品ラインナップを紹介します。
セシボ零/極
家全体の断熱性が高く、トイレのお風呂場などの温度差がないため、ヒートショックを防ぎます。
急激な温度変化は高齢者には危ないですよね。
家の中の温度差をできる限り少なくしています。
また断熱効果のある家は、家の中での熱中症予防にも最適。
お年寄りにも優しい家です。
セシボ零/極は、家族の健康をしっかり守る、高気密公団悦性能です。
セシボ爽
家族の絆と夢を育む家、それがこの「セシボ爽」。
大きな窓で開放感があるリビング、全ての世代に寄り添う機能とデザインが魅力的です。
もちろん、断熱性と機密性が優れた家です。
Simple Life.
家族との暮らしを大事にしながら、自分も楽しむ、シンプルな暮らしがテーマです。
リビングは友達とのパーティも楽しめるゆとりのある広さ、開放感のある高い吹き抜けが人気です。
中庭があるので、大きな窓から外の風景を楽しむこともできますね。
AYA(平屋)
家族全員が同じフロアにいる、心地よさがおすすめの、平屋建ての家AYA。
平屋建ての家は、家族の絆を深めますね。
スプリーム(3階建)
アイフルホームの3階建てのスプリームは、様々な空間のゆとりがある暮らし。
限られた敷地を縦に伸ばすことで、ゆとりの空間が実現しました。
3階のバルコニーがとても人気があり、プラスワンの空間が、家族の夢をかなえます。
アイフルホームの評判
フランチャイズ式なので、実際に窓口になるのは地元の工務店です。
大丈夫かなぁと思って心配だったのですが、とても対応がよくて、安心しました。
ローコスト住宅で、機能や安全性、耐震性も文句がなく、お願いすることにしました。
建ってからの保証も長期保証だったし、地震の保証もあったので安心。
やすいので、デザインははっきり言ってあまり期待していなかったのですが、デザインもすごく素敵ですね。
耐久性があって、外壁の塗り替えも長く持ちます。
建てている間も特に問題がなく、完成、引渡し。
住んでみて、すごく住みやすい家だなぁと実感しています。
後悔のない家を建てることができて大満足です。
40代 男性
値段安くて前から気になっていました。
色々話を聞いて、この値段でこのクオリティならいいなと思いたてました。
どんなことでもそうですが、契約するときは疑問点をしっかり確認して契約したほうがいいですね。
ローコストといっても、オプションを充実させると、それなりに高くなります。
私は、家族とも相談して、わからないときはすぐに質問したので、特にトラブルもなく建てることができました。
住んでみるとわかる、細かい配慮がある、とてもいい家だと思っています。
40代 男性
ハートムリビングの注文住宅まとめ
アイフルホームの、住まいの特徴、坪単価、商品のラインナップ、そして口コミや評判を紹介しました。
適正な価格で、高いクオリティの家が建てることができる、アイフルホーム。
安心して住める家として人気があります。
高齢者の目線ばかりではなく、子供の目線から見た安全対策は、家族全員が安全に住める家です。
商品ラインアップは、平屋から3階建てまで様々ありますので、ライフスタイルに合った住まいを選ぶことができますね。
コメントを残す