<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>
大きなライフイベントは人生の中でいくつか存在しますが、その中でもマイホーム購入は理想や夢が詰まった格別なものです。
せっかくなら、その理想や夢をなるべく多く実現したいと思いますよね。
福岡県に拠点を置く安川建設は、ビル、マンション、戸建て、クリニック、老人ホーム、商業施設…などなど、様々な建物を手掛けてきた60年以上の実績がある総合建設会社です。
戸建て住宅に絞ると、鉄筋コンクリートのデザイナーズ住宅を得意としています。
今回は、そんな安川建設の注文住宅の特徴や坪単価、評判などを徹底深掘りしてまいります。
また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。
マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。
それは、「自分の住んでいる場所に対応しているハウスメーカー・工務店の比較検討をみっちり行うこと」です。
ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。
例えば、住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。大金のかかる買い物であるという特性上、取り返しがつかなくなってしまうことも。場合によっては何千万円もの損をしてしまうこともあるのです。
マイホームは人生で一度あるかないかの大きな買い物なので、誰しも絶対に失敗したくはないはず!
その為には、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め比較することが何よりもまず最初にやるべきことなのです。
「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」
ほとんどの人がそう思うでしょう。
そこでぜひ活用してほしいのが、東証一部上場のリクルートが運営するSUUMOのカタログ一括請求サービス。
SUUMOのすごいポイントは、あなたが予定しているマイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーをピックアップしてくれるところ。
最短1分ほどで請求できちゃうので、まずはカタログ一括請求サービスを利用して納得がいくまで住宅メーカーの比較検討をしてみてください。
またより多くの住宅メーカーのカタログを取り寄せたい!というあなたには同じく東証一部上場のLIFULL HOME`Sが運営するLIFULLのカタログ一括請求もおすすめです!
正直SUUMOとHOME`Sの2つでカタログを請求すれば、ハズレることはないでしょう。
SUUMOでは工務店のカタログを中心に、HOME'Sではハウスメーカーのカタログを中心に集めることができますよ。
はじめは名前も知らなかった住宅メーカーが、あなたの希望を実現してくれる家づくりのパートナーになるというのもよく聞く話です。
知名度や会社の規模のみで選別せず、まずはヒットしたメーカー全てを取り寄せてみることがポイント。
簡単1,2分程で出来る上、利用は無料なので、面倒くさがらずにまずはカタログを集めてしまうことをおすすめしますよ!
人生で一度のマイホーム、失敗や損をしないために面倒くさがらずに必ずLIFULLとSUUMOのカタログ請求から始めてみましょう!
【編集部おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログをまとめて取り寄せる
それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!
もくじ
安川建設の注文住宅4つの特徴って?間取りや外観、口コミ・評判を徹底解説!

鉄筋工クリートだからこそできる家を提供する
安川建設が手掛ける建物は、多くが鉄筋コンクリートです。
ビルや病院、学校、介護施設など様々な建物を手掛ける中で鉄筋コンクリートを知り尽くした安川建設は、鉄筋コンクリートの魅力を十分に生かした戸建て住宅を提供しています。
鉄筋コンクリートだからできる、思いのままのデザイン性
木造住宅は柱を中心にして建物を支える構造をしています。
そのため、設計の際には耐久性のために柱をどこに置くかを優先して考えなければならず、デザイン性において大きな制約を受けてしまいます。
一方で鉄筋コンクリート住宅では、壁全体と強固な柱の両方で建物を支える構造です。
よって邪魔な柱は極力少なくすることができ、大空間のリビングやビルトインガレージを設けることが可能になります。
また、強度の高さゆえに可能になるのが、屋上や地下の利用です。
屋上に庭園を造ったり、ジャグジーを設置したり、地下にシアタールームや個人スタジオを作ったり…などなど、土地空間を余すことなく「楽しむスペース」に使うことができます。
グランドピアノや数千冊に及ぶ蔵書など、様々な重量物を置いても心配のない強度と自由度です。
そして外観の高いデザイン性も、鉄筋コンクリートならではの特徴です。
曲面を活かすデザインや、大きなはねだしを作ったデザインなどは鉄筋コンクリートだからこそできるデザインであり、アイデアが無限大に広がります。
傾斜のある土地に、その地形を生かした設計で家を建てるなどの遊び心あるデザインも可能です。
自由設計でこだわりを詰め込んだ我が家を建てるのであれば、断然鉄筋コンクリートがおすすめです。
鉄筋コンクリートだからできる、高い耐久性
分厚い鉄筋コンクリートは、木造の数倍もの重量があります。
鉄筋コンクリート住宅は、これが壁・天井・床の6面すべてを取り囲む強固な箱だということができます。
地震や台風、津波などの外力に非常に強い作りです。
東日本大震災の際にも、津波で残った多くの建物が鉄筋コンクリート建築でした。
このことからも、鉄筋コンクリート住宅の耐久性能の高さがうかがえます。
またコンクリートは、それ自体が燃えにくい性質をもつ「不燃材」として建築基準法で定められています。
万が一近隣の住宅などで火災が発生した場合、コンクリートには延焼しづらいので非難する時間を確保できますし、家が家族や家財を守ってくれるのです。
そして木造住宅と比較して優れているもう一つの点が、耐用年数の長さです。
木造住宅の法定耐用年数は22年ですが、一方鉄筋コンクリート住宅は47年と、その違いは歴然です。
コンクリート住宅がほとんどの海外では、築100年を数えてもなお現役だという住宅がそこかしこにあります。
また、先ほど述べたようにコンクリート住宅はその耐震性・耐火性により、木造住宅と比べて保険料が安いというメリットもあります。
シロアリの被害とも無縁ですので、木造住宅と比べて非常に長持ちする家ということができ、その分手放すことになった際もなかなか価格が落ちません。
スポンサードリンク
コンクリート住宅は高い耐久性を持ち、それゆえに資産価値の高い不動産だともいえるのです。
鉄筋コンクリートだからできる、快適性
コンクリートは非常に気密性に優れており、またコンクリート自体に断熱効果があります。
鉄筋コンクリート住宅では、そこへさらに断熱材などを加えることによって、四季によって変化する外気温にも影響されにくく、夏も冬も年中通して心地よく過ごすことのできる居住空間を実現します。
鉄筋コンクリート住宅にはその高い気密性から「結露が起こりやすいのではないか」という懸念を持たれることが多くありますが、実は結露の起こりやすさは同程度の気密性を持つ木造住宅でも変わりません。
安川建設が手掛ける鉄筋コンクリート住宅では、24時間換気システムや高性能な断熱材を採用しているため、結露はほとんど見られなくなっています。
またコンクリートは高い遮音性も持っています。
つまり鉄筋コンクリート住宅なら、交通量の多い道路に面していたり、空港の近くであったりしても、静かで快適な居住空間を作り出すことができるのです。
もちろん外の騒音を入れないだけでなく、住宅内の生活音や話し声も外に漏れないようにしっかりと遮音します。
つまり、鉄筋コンクリート住宅はプライバシーもしっかりと守ることのできる住宅なのです。
安川建設の注文住宅の坪単価~家を建てるのに必要な平均相場はいくら?

建築十世紀の中で「ワンランク上のこだわり」という記述があるため、価格帯は高めになるのではないかと予想されます。
しかし、具体的な数字についての言及はホームページ上で見つけられなかったため、以下の問い合わせフォーム、または電話から詳細が知りたいということや、何か資料をもらうことができないかを問い合わせてみるのが良いでしょう。
TEL:092-611-2491(受付時間:am9:00~pm5:00)
参考までに、福岡県の2019年の地価平均は「50万7,101円/坪単価」です。
ただし、中心部に近いか遠いかでかなり金額が変わってくるので、その点については留意してください。
【編集部おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログをまとめて取り寄せる
安川建設の注文住宅は値引きに応じてもらえる?キャンペーンや割引情報

現在安川建設がアナウンスしているキャンペーンや割引の情報はありません。
具体的に「いくら値引きしてもらえた」という情報もありませんが、多くの工務店やハウスメーカーは値段の相談に乗ってもらうことが可能です。
担当者のさじ加減もありますが、金額に不安があるときは遠慮せずに相談をしましょう。
安川建設のカタログを取り寄せる!資料請求する方法を解説

資料請求の方法について、公式ホームページ上で案内がありません。
以下の問い合わせフォーム、または電話から、詳細が知りたいということや、何か資料をもらうことができないかを問い合わせてみてください。
TEL:092-611-2491(受付時間:am9:00~pm5:00)
【編集部おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログをまとめて取り寄せる
安川建設の注文住宅、完成までの期間はどれくらい?

住宅の完成までの期間について、具体的に言及したものはホームページ上では確認ができませんでした。
一般的に注文住宅は半年前後で完成するので、安川建設が提供する住宅もおおよそ半年程度だと考えられます。
もちろん住宅の規模などによって必要な期間は変わってくるので、正確な施工期間は直接確認をしてください。
安川建設の注文住宅の間取りとオプション~実例はどこで見る?

実際に安川建設が手掛けた住宅の例は、以下のページで公開されています。
大まかな家の構造と合わせて、多くの写真が公開されていますので参考にしてください。
【編集部おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログをまとめて取り寄せる
安川建設の良い口コミと悪い評判

戸建て住宅に絞らない会社全体の施工事例の一覧から判断して、戸建て住宅よりも病院や商業施設、集合住宅の方がメインの建築事業であるようです。
そのためか、安川建設が手掛ける住宅についての口コミは見つけることができませんでした。
建設会社や工務店、ハウスメーカーによっては、新築を考えている施主と、すでに自社で家を建てたOBとをつないでくれる会社もあります。
実際に安川建設で戸建て住宅を建てた人の話を聞いてみたい場合、OBに話を聞くことはできるかということを問い合わせてみるのが一番早いかと思われます。
WEB:お問い合わせ|安川建設株式会社
TEL:092-611-2491(受付時間:am9:00~pm5:00)
安川建設の住宅展示場やショールーム情報

住宅展示場やショールームなどについて、公式ホームページ上で案内がありません。
「実際に足を運んで見学してみたい」という人は、以下の問い合わせフォーム、または電話から、見学可能な住宅やショールームがないかを問い合わせてみてください。
WEB:お問い合わせ|安川建設株式会社
TEL:092-611-2491(受付時間:am9:00~pm5:00)
【編集部おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログをまとめて取り寄せる
安川建設の建売り住宅の情報

安川建設が提供する建売住宅の情報はありません。
安川建設のアフターサービス~保証内容や購入後のサポートについて

保証内容やアフターサービスについて、公式ホームページ上で案内がありません。
以下の問い合わせフォーム、または電話から、詳細が知りたいということや、何か資料をもらうことができないかを問い合わせてみてください。
WEB:お問い合わせ|安川建設株式会社
TEL:092-611-2491(受付時間:am9:00~pm5:00)
【編集部おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログをまとめて取り寄せる
まとめ
非常に幅広い種類の建物を手掛けており、実績に信頼のおける会社です。
戸建ての住宅に絞って見ても、施工事例は非常に高級感のあるデザイン性の高いものとなっています。
デザイナーズ住宅や、オリジナリティの高いデザインを住宅に求める方は、ぜひ一度検討したい会社だと言えるでしょう。

コメントを残す