フォーコンセプトの注文住宅をプロが徹底解説!坪単価や評判と5つの特徴

PR

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

フォーコンセプトは、マックホーム株式会社の注文住宅です。

埼玉県朝霞市に本社とモデルハウスがあり、事業所は、埼玉東京に展開。

施工範囲は、朝霞市、志木市、新座市、和光市、練馬区、板橋区の地域密着のサービス、注文住宅の設計、施工を行っています。

建築家と作る家、こだわりのデザイナーズ住宅はデザイン性に優れ人気があります。

「お客様第一主義」を掲げ、地元密着の行き届いたサービス、地元ナンバーワン企業を目指します。

また、幅広いネットワークを持っているので、土地探しのお手伝いもでき、土地を持っていない人でも大丈夫ですね。

フォーコンセプトが選ばれる理由は何か、特徴、商品ラインナップ、評価、坪単価など詳しく紹介します。

また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。

マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。

それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。

ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。

例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。

ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。

後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。

そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。

「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」

ほとんどの人がそう思うでしょう。

そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら

マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。

SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。

「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」

「絶対に知名度のある会社がいい!」

このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。

最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!

フォーコンセプトの注文住宅の坪単価

建築家と作るデザイナーズ住宅のフォーコンセプト。

気になるのはその坪単価ですが、公式ページには記載されていませんでした。

住宅の情報サイトの情報によると、木造軸組工法の家で坪単価46.0万円~55.0万円です。

仕様によっても坪単価は変わってきますので、目安として考えてください。

フォーコンセプトの注文住宅5つの特徴

フォーコンセプトは、どうして多くの人に選ばれるのでしょう。

フォーコンセプトの特徴を紹介します。

建築家とつくる家

フォーコンセプトの一番の特徴は、建築家とつくる家。

建築家の個性的で高いデザイン力のある住まいが実現できます。

誰でも自分の家を建てるときは、自分の理想の家、自分だけのオリジナルの家が作りたいと思いますよね。

建築家とつくる家は、建築家があなたのためのコンセプトを考え、一緒につくっていく家です。

建築家とこだわりの家をつくりには、予算がかかるのではないかと心配になるかもしれませんが、フォーコンセプトの住まいは、1500万円台から建てることができます。

地域に根ざしたトップクラスの実績があるフォーコンセプト。

コストパフォーマンスに優れた住まいを、建てることができます。

暮らしインタビュー


家族によって異なるライフスタイル、要望、個性をしっかりと反映するために、フォーコンセプトでは建築家とお客様の「暮らしインタビュー」を行っています。

スポンサードリンク

対話形式のインタビューで、そのインタビューを元にデザインをプランニングしていきます。

木造軸組パネル工法

安心して長く住むことができる家、木造軸組パネル工法の特徴を紹介します。

耐力面材

耐力面材は地震の揺れに強く、耐震性の高い壁に使う材料。

通常の耐力壁では、地震がおこった時に、接合部分に力が集中して倒れてしまう可能性があります。

耐力面材の場合、面全体で力を受け止めて分散するので、地震の揺れにも強い特徴があります。

構造用集成材

木材はそのまま使うと、一本一本の強さにばらつきがあります。

木材の美しさを生かし、さらに強度が高い木材のことを集成材といいます。

高強度だけではなく、耐久性、断熱性、耐火性に優れ、性能にバラつきがなく安定しているので、住まいの構造材としては最適です。

剛床工法

床と構造体が一体化した、剛床工法を採用することで、地震や台風が来たときにも、横揺れねじれを抑制する特徴があります。

構造用金物

接合部分に使われている金物は、強靭な耐震ジョイント金物を使用。

従来の接合に比べると平均で2.5倍の強度なので、地震に強いのがわかります。

省エネeco住宅

フォーコンセプトの注文住宅には、発泡断熱材「アクアフォーム」を使用。

赤外線をカットする「アルミ遮熱材」を採用しています。

高断熱で高気密の住まいは、エアコンの効果が高く、省エネの住まい。

光熱費のカットにもなりますので、助かりますね。

省エネ住宅については下記の記事で詳しく解説をしています。

関連記事⇒省エネ住宅とは~不動産のプロが計算方法や制度の仕組みについて解説

外壁通気工法

壁の内部に通気層を設けることで、湿気と熱気を効率的に排出します。

家が傷む原因の一つが、湿気ですよね。

通気層を設けることで、湿気を残さず、家の耐久性もアップします。

プレウォール工法

プレウォール工法は、日本の高温多湿の環境に最適の工法です。

プレウォール工法の特徴を紹介します。

耐震性

プレウォール工法は、柱と梁、壁、床が一体となっている工法。

地震につよく、優れた耐震性を実現しています。

何度も起こる余震にも耐える工法なので、いざというときもあわてず安心して過ごすことができます。

断熱性


プレウォールは耐震性だけではなく、断熱性、気密性にも優れた建物です。

世界最高レベルの断熱効果が期待できる、フェノールフォームを採用。

この断熱材で家をすっぽり包むように施工します。

気密性が高く、高い断熱性を誇ります。

またプレウォールは、水を吸い込まないので結露の心配がなく、長持ちする断熱材です。

断熱効果が高い家は、エアコンをつける時間が短くなるので光熱費の節約になります。

換算すると、年間約7万円の光熱費を削減するという結果が出ています。

断熱材については下記の記事で詳しく解説をしています。

関連記事⇒断熱材にはどんな種類があるの?7つの種類別に価格や性能をプロが徹底比較

耐久性

日本の高温多湿の気候は、家を長持ちさせない環境です。

事実、海外の住まいと比べると、日本の住宅の耐久年数は30年と短く設定されています。

住まいの寿命を短くするのは、壁体内に入り込んだ湿気そして、結露です。

先ほど紹介した、断熱材フェノールフォームは湿気や結露の対策にも抜群。

壁の中を湿気させずに、シロアリの対策にもいいですね。

壁内の通気対策と、フェノールフォームのW効果で、耐久性の高い家が実現しました。

高品質

フォーコンセプトの住まいは工場生産された高品質の部材を、使用しています。

高性能な加工を短時間で仕上げ、確かな品質の部材を安定して供給。

工場生産の安定した材料があるので、後期が短縮できて、費用を抑えることにもつながります。

施工とアフターサービス

フォーコンセプトの住まいは自社施工なので、品質に責任を持って引き渡すことができます。

第三機関が行う地盤調査、品質検査、さらに200項目にも及ぶ検査項目をクリアした家だけが、お客様に渡すことができます。

また、完成後は3ヶ月、1年、2年、5年の定期点検を実施。

アフターフォーローも充実しています。

ハウスメーカーや工務店のアフターサービスや保証内容については下記の記事で詳しく解説をしています。

関連記事⇒ハウスメーカーのアフターサービスはひどい?プロが教える保証内容やメリットと注意点

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

フォーコンセプトの注文住宅の商品ラインナップ

フォーコンセプトの商品なラインナップを紹介します。

共働き夫婦を癒す家

今は共働きの家がほとんど、特に若い世代で家を購入する方は共働きの家庭が多いですね。

そんな、家事、仕事、育児に忙しい共働きを家庭を応援、癒す家です。

外観のデザインはスタイリッシュなボックスデザイン。

都会の狭小地にも対応した、間取りが特徴的ですね。

34坪の敷地に建てる30坪の二階建て住まい。

開放感のあるリビングには、吹き抜けを作り光がたくさん入ります。

1500万円台で建てることができる、おすすめのプランです。

大きな屋根の家


モデルハウスで見ることができる大きな屋根の家。

大きな開口部は、開放感があり、風が通り抜ける気持ちのいい空間です。

おしゃれなアイランドキッチン、落ち着いた和室、収納も多く、室内ものさしなど雨の日でも洗濯ができる便利な使用です。

快適な家事動線と収納充実な家

家事導線がしっかり考えられている家は、驚くほど家事の負担やストレスがなくなります。

ウォークインクローゼット、ウォークスルークローゼットなど、配置も考えられているので、快適に過ごすことができますね。

オープンテラスのある家

みんなが集まる空間オープンテラスは、まるで家にいながらカフェいる気分を味わうことができます。

木のぬくもりを感じる家

木の落ち着いた雰囲気は幅広い世代に人気があります。

木の呼吸を感じ、リラックスした空間で快適に過ごすことができます。

ウッドデッキのある家

凹凸のある外観は、光のあたりかた、季節によって違う影を落とします。

奥行きを感じさせるデザインで、建物を実際より大きく見え存在感があります。

シンプルモダンな家

外観の緑と茶色の塗りが、シンプルでデザイン性が高い高級感を感じさせてくれます。

フォーコンセプトの評判

モデルハウスを見たときに、すばらしかったので説明を聞きに行きました。
一戸建てよりもマンションを購入しようと思っていたのですが、価格を聞いてみると、手が届きそうな価格だったので、お願いすることにしました。

はじめに私たちの家庭のことを色々話し、プランを出してもらいましたが、まさに私たちが求めていた家だったのでびっくり。
生活導線がよく考えられていて、前に住んでいた家とは考えられないくらいに、動きやすいし生活しやすい住まいです。

デザインも、気に入っていますし、機能的にも優れていて、収納が多く価格も予想より安くて購入してよかったです。
40代 男性

友達が一軒家を建てるのが続いて、お祝いに遊びに行ったときに一軒家のよさを感じて「うちでも買おうか?」と家族で相談していました。
友達の紹介でフォーコンセプトを紹介してもらい、モデルハウスを見に行き気に入ったのでお願いすることにしました。

不動産を買うのはもちろん初めて、わからないことは何でも聞きました。
そのたびに、とてもわかりやすく教えていただき、感謝しています。

建築士の方とコミュニケーションが取れていたので、安心して任すことができましたね。
住んでみて、住みやすいのがよく分かります。

初めての家作り、希望を色々伝えたいのですが、抽象的なことしかいえなくて、それでもしっかりとプランにして持ってきてくれるので、やっぱり建築士の方はすごいなと思いますね。

できた家はイメージどおりの住まいで、満足しています。
アフターサービスや点検もしっかりやってくれるので、建ってからも安心ですね。
30代 男性

家がほしいなと以前から思ってはいたのですが、決め手にかけて何年も探していました。
友達がフォーコンセプトで建ててすごく良かったといっていたので、お願いすることにしました。

耐震性が高く、断熱性、耐久性も機能が高くて、この値段は驚きです。
子供の学校から近いところに土地も購入して、理想どおりの住まいを作ることができて感謝しています。
40代 男性

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

フォーコンセプトの注文住宅まとめ


フォーコンセプトのつくる注文住宅について、特徴、坪単価、商品ラインナップ、評価や口コミを紹介しました。

フォーコンセプトの住まいは建築家とつくる家、間取りや性能だけではなく、家族の個性、オリジナリティを反映した住まいは、デザインも機能性もクオリティが高く人気があります。

共働き夫婦を癒す家、大きな屋根の家など、個性的なコンセプトが他の住宅メーカーとは違いますね。

大きな屋根の家はモデルハウスで確認することができますので、興味のある方は公式サイトから確認してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。