せらら工房レンガの注文住宅をプロが徹底解説!坪単価や評判と7つの特徴

PR

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

神奈川県横浜市に本社を置いたせらら工房は、施工範囲が横浜を中心とした神奈川全域、東京と南部と広範囲で施工が可能。

創業から28年間、「百年健康住宅」を目指して家づくりを行っています。

現代の住まい作りは昔と違い、量から質に変化しています。

メンテナンスをしながら長く住んでいく住まい、そのためには品質と性能にこだわることが大切。

せらら工房では「レンガ積みの家」をテーマに、時が経過すると共に価値を高めていく、長年愛着を持って住むことができる家を提案。

レンガの家は、独特の質感、デザイン、上品な家の佇まい、皆さんの憧れではないでしょうか?

ここでは、せらら工房の坪単価、特徴、商品ラインナップ、口コミや評価を紹介します。

また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。

マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。

それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。

ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。

例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。

ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。

後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。

そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。

「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」

ほとんどの人がそう思うでしょう。

そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら

マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。

SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。

「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」

「絶対に知名度のある会社がいい!」

このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。

最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!

せらら工房レンガの注文住宅の気になる坪単価は?

せらら工房の坪単価は、ホームページに記載されています。

平均の坪単価は60万円前後。

これは、あくまで本体価格の値段で、実際は本体価格に工事費用がプラスされます。

工事には、付帯工事とオプション工事があり、住まいによって変わります。

工事費用は800万円~1,000万円が平均的な価格。

せらら工房では、お客様に無理をさせることなく、資金相談にものってくれます。

せらら工房レンガの注文住宅7つの特徴

せらら工房の住まいは、レンガ造りの家です。

憧れのレンガの家ですが、価格が高いのではないか?地震のときは大丈夫か?など、色々不安があると思います。

そこで、せらら工房がつくるレンガの家について紹介します。

手に届く価格帯

せらら工房のレンガの家は、皆さんの手に届く価格で販売しています。

ハウスメーカーと同じ価格ですが、せらら工房のレンガの家は100年住むことができ、年月を経過するごとに価値が増していく家です。

通常の日本の家は、家の寿命は30年と短いです。

それに比べると、大手のメーカーと同じ価格ですが、実際は1/3の価格と考えていいでしょう。

また、レンガの家に住むことで、健康寿命が延びるといわれています。

せらら工房の高い品質


レンガの家では特に、1つ1つレンガを積み上げていくので、職人の高い技術が必要です。

せらら工房は近代ホームのグループ会社なので、腕の確かで経験豊富な職人がたくさん在籍。

スポンサードリンク

20年以上前から、100年健康住宅を目標にして努力と実績を積み上げてきたせらら工房だからできる、技術なのです。

耐震性能

レンガの家は、地震があると崩れてしまうのではないかという心配があります。

でも、せらら工房のレンガの家は大丈夫。

地震が多い日本に対応するように、震度6の地震にも耐えられる赤レンガの家を作りました。

せらら工房では、世界で始めて、レンガ積み三次元耐震実験を実施。

結果、崩れないだけではなく、レンガにはヒビ一つ入らなかったのです。

耐震性が高い理由は、レンガを積み上げるときに、鉄筋で固めながら積み上げること。

せらら工房の工法は、木造軸組工法、それに1,200度で焼いたセラミックレンガを、職人が手積みします。

特に弱い接合部分には、特別補強の金物を入れて強化しました。

木造軸組工法+鉄筋レンガ積みのダブルの構造で、地震に強い家を可能にしました。

耐火性能

レンガの家の耐火性能はどうなのでしょうか。

特に地震のときは火事がおきやすく、耐震性だけではなく耐火性も大切です。

レンガの家では、900℃近い熱を90%カットしたという実験結果があります。

確かな耐火性は、火事が広がるのを防ぎ、近隣の火事をもらうことも防ぎます。

耐久性能

レンガの家のメリットは、壊しても崩れないほど粘り強い作り。

耐久性能が高く、100年住むことができる家です。

積み上げたレンガそのものが、鉄筋コンクリートのような構造で、建物の強度を高めます。

せらら工房のレンガの壁を壊すときは、通常の住宅に比べると7倍かかるといわれています。

どれだけ耐久性が高く頑丈なのかがわかりますね。

レンガの家の快適性

レンガの家は快適に過ごすことができます。

それは部屋の温度が、いつでも快適な温度を維持しているから。

せらら工房が何十年もかけて、研究してきた高気密で高断熱な住まいです。

足湯効果のある家


せらら工房の住まいは、足元に癒しのホットパネルを設計しています。

家全体に効果があるので、通常なら寒いトイレやバスルームも暖かくて、とても快適。

温度差がないので、ヒートショックの心配もありませんね。

熱中症を防ぐ

最近は夏の温度が上がっているので、家の中にいても熱中症になる方が多いです。

冬の寒さだけではなく、夏の熱さも健康を奪うことになるので要注意。

せらら工房の住まいは、冬暖かく、夏は涼しい住まい。

快適な温度は熱中症のリスクを下げ、快適な室内温度を保ちます。

アレルギーの原因 結露を防ぐ

冬の結露は、外気との温度差で発生します。

水滴はカビ、ダニの原因となり、アレルギーの原因ともなります。

また、水滴がつくことで家を劣化させることにもつながります。

せらら工房の住まいは、二重断熱、二重遮熱、二重通気の住まいです。

結露を防ぎ、健康的な住まいを実現します。

レンガはメンテナンスいらず

せらら工房のレンガの家のメリットのひとつが、メンテナンスがいらないということ。

1140℃以上の温度でやいたテラコッタレンガは、高硬度、高耐久のレンガで、歴史的建造物にも採用されているくらい安定感があり品質の高いレンガです。

また、レンガの家は、間取りも自由に考えることができてお客様の要望で好きな間取りが可能。

レンガの色は、レッド、イエロー、ダークベージュ、ホワイト、ブラックと選ぶことができ、窓部分だけ色を変えるなどアクセントにすることもできます。

アフターメンテナンス体制

レンガのメンテナンスはいらないですが、家のアフターメンテナンスは大切。

せらら工房では、引き渡してからが本当のお付き合いの始まりと考え、定期的に点検を行い、メンテナンスを行います。

点検はお引渡し後3ヶ月、12ヶ月、3年、5年、7年、10年そしてここからは5年ごとの点検を行います。

60年の長期保証は、専属のメンテナンスチームによって行っています。

また、せらら工房の住まいは保証制度も充実しています。

  1. 完成保証
  2. 建設工事補填・建設工事保険
  3. 工事中の賠償責任賠償責任保証制度
  4. 地震危険保証特約
  5. 住宅瑕疵担保責任保険

関連記事⇒ハウスメーカーのアフターサービスはひどい?プロが教える保証内容やメリットと注意点

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

せらら工房レンガの注文住宅の商品ラインナップ

自由設計のせらら工房は、お客様ひとりひとりに合った住まい作りを行うため、決まった商品ラインナップはありません。

どんな家を作っているのか、施工事例より少し紹介します。

クラシカルモダンな白レンガの家


クラシカルな白レンガは上品で高貴なイメージですね。

とても広いリビングにはたくさんの光が入ります。

内装も白を基調にナチュラルなイメージでまとめられています。

店舗併用注文住宅、三階建てレンガの家

1階は店舗、2階3階は住居という夢のレンガの家。

赤レンガはおしゃれな外観なので、店舗併用住宅にはぴったりです。

せらら工房では店舗併用住宅、三階建て住宅の施工も行っています。

和モダンで落ち着ける空間のある家

玄関からリビングへのつながりを意識して作られた、和テイストの住まいです。

レンガの家というと洋風の家をイメージしますが、和風の家にもレンガは合います。

広い玄関、吹き抜けのリビング、畳の部屋と、日本の良さが詰まった和テイストの住まいです。

せらら工房の評判


横浜に土地を買い、家を建てようと近所を色々見て回ったときに感じたのが、レンガの家が多いということ。

上品な地域なのか、レンガの上品で伝統を感じさせるような存在感のある家が多く、デザインもいいので、私もレンガの家が建てたいなぁと思うようになりました。

インターネットで検索して、見つけたのがせらら工房。
レンガの家はすごく高いというイメージでしたが、せらら工房のレンガの家は私たちの手の届く範囲。

実際耐久性が高く、100年の耐久性があるといわれているので、通常の家よりお得だと思います。
レンガの色選びは、すごく悩みましたがやはり憧れの赤レンガを選択。

ひとつひとつ積み上げていくと聞いてびっくりですが、技術があるからできることですよね。
施工しているときも何度も見に行き、引渡しの日が楽しみで、しょうがなかった。

実際住んでみると分かるのが、住み心地のよさ。
断熱性が高いというのは、これほど違うのかと驚きました。

夏は、家の中が涼しくて快適ですし、冬はほんのりと暖かい床が家の全体まで広がっているので、どこの部屋でも寒くてびっくりすることがありません。
これは健康にもいいですよね。

窓の結露もないですし、エアコンに頼ることもなくなり、過ごしやすいです。
これから、レンガがどんどん美しさを増して、風合いが変わってくるのかと思うと、その変化も楽しみですね。
40代 男性

昔からレンガの家が憧れだったので、ネットで調べてせらら工房にお願いしました。
3階建ての家をレンガで建てることができて満足です。

白レンガはとても外観が上品ですし、家も大きく見えますね。
内装も白を基調に、木のナチュラルな部分も取り入れて、落ち着く空間にしました。

断熱性と気密性が高いので、夏も冬もあまりエアコンを使わなくても大丈夫。
値段もレンガの家は高いと思っていたので、納得の値段。

いいものが高いのは当たり前の話しだし、耐久性を考えれば長くもつ家のほうが後々メンテナンス代がかかりません。
実際レンガはメンテナンスがいらない素材。

外壁の塗り替えなどお金がかかるメンテナンスがなく、ランニングコストはかなり抑えられると思います。
エアコンをあまり使わなくなったので光熱費は抑えられています。

外観のデザインが素晴らしいので、外から家を眺めるのがいいですね。
せらら工房さんにお願いしてよかったです。
50代 男性

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

せらら工房レンガの注文住宅まとめ


せらら工房の価格、特徴、商品、口コミや評価について詳しく紹介しました。

レンガ積みの一戸建て住宅を建てていて、レンガの家のデザイン性の高さは施工例を見るだけで分かります。

地震が多い日本の風土に合わせたレンガの家は、耐震力が高く安心して暮らせる住まい。

また、レンガの耐火性は非常に高く、もらい火事をもらうことはないでしょう。

確かな職人の技術があるので、高品質なレンガの家の施工が可能になるのですね。

レンガの家は100年健康住宅。

価格も耐久性を考えると、非常にローコストに設定されています。

せらら工房のレンガの家が気になる方は、来場予約で実物を確認してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。