無垢スタイル建築設計の注文住宅をプロが徹底解説!坪単価や評判10つの特徴

PR

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

無垢スタイル建築設計は、埼玉県に会社を構え、展示場、体感モールなど数箇所に持っている会社です。

ハウスメーカー、設計事務所、工務店の3つの長所をあわせもっているトータルブランドカンパニー。

ハウスメーカーの資金計画、保証の充実さ、設計事務所のデザイン性の高さ、工務店の確かな施工の全てを兼ね備えている会社なので、安心して大事な住まい作りを任せることができますね。

また、天然無垢材を使用した「自然素材の家」にこだわり続けている無垢スタイル建築設計。

天然の素材は、住むごとになじんでいくので経年変化を楽しむことができます。

地域に密着した会社なので、建てた後のアフターサービスが充実しているところもいいですよね。

ここでは、無垢スタイル建築設計の坪単価、特徴、商品ラインナップ、評価など詳しく紹介します。

また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。

マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。

それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。

ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。

例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。

ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。

後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。

そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。

「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」

ほとんどの人がそう思うでしょう。

そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら

マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。

SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。

「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」

「絶対に知名度のある会社がいい!」

このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。

最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!

無垢スタイル建築設計の注文住宅の気になる坪単価は?

無垢スタイル建築設計では、プレミアムスタイルという、3つのスタイルを提案しています。

それぞれの参考価格はホームページにのっていたので紹介します。

  •  ライフスタイルハウスフリー 坪単価44.0万円
  •  プレミアムフリー 坪単価45.8万円
  •  プレミアム PLUS ONE 52.4万円

それぞれの坪単価は45坪で建てた場合なので、目安として考えてください。

無垢スタイル建築設計の注文住宅10つの特徴

無垢スタイル建築設計では、どんな住まいを作りどんな特徴があるのでしょうか、詳しくまとめました。

無垢スタイルの住まいの特徴は7つのコンセプトがあります。

100年耐久住宅

海外の家は耐久年数が100年というのは当たり前ですが、日本では30年と短い期間が通常でした。

しかし無垢スタイル建築設計では、100年耐久の住まいにこだわります。

もともと天然の木材を構造に使用した建築物は、数百年の耐久性を、神社仏閣などで実証。

無垢スタイル建築設計の住まいは耐久性を上げるために、様々な工夫を行っています。

長期優良住宅


昔と違って日本の住宅の寿命は、長期優良住宅の普及の推進によって、長期寿命化が促されています。

無垢スタイルの住まいは、長期優良住宅をすすめています。

デザイン、暮らしやすさ、などの追及そして、日本の木造住宅はメンテナンスを行うことで、経年の変化が楽しむことができる住まいです。

長期優良住宅については下記の記事で詳しく解説をしています。

関連記事⇒長期優良住宅とは~補助金の申請方法や基準とメリットを分かりやすく解説

ベタ基礎と通気性の良い換気方法

基礎は住まいの耐久性を上げるうえでとても大切な部分です。

基礎の立ち上がりの部分の幅を150mmに上げることで、より頑強な基礎になります。

また、基礎内の換気を確保するために、キソバッキング構法を採用。

通気性の持つ素材を基礎の間に挟むことで、通常の甲に比べて1.5倍~2倍の換気性能がアップしました。

素材の含水率

無垢スタイル建築設計では、無垢の素材にこだわって住まいを建設しています。

スポンサードリンク

家の耐久性を高めるためにも、含水率20%以下の乾燥無垢材にこだわります。

無垢乾燥剤の場合、乾燥による収縮割れが起こりにくく、強度が強くなります。

また、住まいが劣化する原因の、カビと腐朽きんの発生を防止、シロアリにも強い素材。

シロアリ対策

木造住宅の耐久性を高めるためには、シロアリ対策も必須ですね。

特に住まいの土台部分の、シロアリ対策は大切。

無垢の木の機材はシロアリを寄せ付けないですし、吸湿、防腐、防蟻の効果を発揮します。

瑕疵担保責任の10年義務化

木造住宅の構造材は骨格で、ここがだめになってしまうと家が崩れてしまうこともあります。

10年の保証に耐える乾燥剤は必須条件。

瑕疵担保責任については、引渡しの日から10年間責任を負うので、安心ですね。

天然無垢材について

天然の無垢材の家はやはり、人に深い安らぎを与えてくれます。

木の持つ豊かさと美しさ、リラックス効果は、毎日の生活を豊かにしてくれますね。

無垢スタイル建築設計では、無垢な素材でつくる家をコンセプトにして、自然体の暮らしを提供します。

無垢材のメリットについて紹介します。

結露が生じにくい

木を住まいに使うと呼吸することをご存知でしょうか。

乾燥した空気では湿気を吐き出し、湿気が多い空気のときは湿気を吸収して、部屋の湿度を快適にする効果があります。

木をふんだんに使った住まいでは、その効果がより高くなり、結露が生じにくくなるのです。

結露がないということはカビやダニの繁殖も防ぐことができます。

ホルムアルデヒドが発生しない(シックハウス)


近年問題になっているのが、新築住宅のシックハウス問題。

無垢スタイル建築設計の住まいは、化学物質が含まれる建材はほぼ使わず自然素材にこだわった住まいです。

シックハウスの心配は無用で、アレルギー体質、化学物質に敏感な人にも最適の住まいです。

シロアリが住めない

耐久性の項目のところでもシロアリ対策について説明しました。

土台無垢のヒバ材、檜材を使用し、炭を液状化したものを表面に塗ることで、シロアリ住めない構造です。

家屋の寿命が長い

無垢材の家は耐久年数が高い特徴があります。

きちんとメンテナンスを行いながら100年単位で住むことができる住まいです。

耐震・制震設計

日本の住まいでは耐震設計がとても大切ですよね。

木造の住まいは地震に弱いといわれていますが、無垢スタイル建築設計の住まいはしっかりとした地盤に、木を組み込んだ木造住宅なので、耐震性が高い住まいです。

地盤調査、地盤改良

耐震性を考えたときに、地盤の強さは欠かせないことです。

家の耐震性は地盤の強度に左右されるのです。

軟弱な地盤に建っていたら、いくら建物が強くても倒れやすいのは明らかですよね。

無垢スタイル建築設計では、住まいを建設する前に必ず地盤調査を行い、地耐力を確認します。

無垢スタイルでは、スウェーデン式サウンディング試験を採用しています。

耐震に関する工法

無垢スタイルの壁構造は、軸の耐力、麺の粘り強さをあわせもった頑強な構造なので、地震にも強い特徴があります。

通常の在来工法の2倍の強さがあると証明されています。

金物

筋交い金物と使うことで、より接合部分を強固にします。

またホールダウン金物を使用することで、地震のときに柱が抜けないような構造になっています。

基礎

基礎の立ち上がりを150mmとすることで、耐震性を高くしました。

制震装置

耐震と制震は、似ているようで違います。

制震は、繰り返しの揺れに強い装置を取り付けることで、家を守ります。

制震ダンバーは、特殊なゴムよって弾力性があるので地震エネルギーを熱エネルギーに変えて、揺れを抑えます。

制震ダンバーは、取り付けるのが簡単でメンテナンスフリーなので、必ずつけたいですね。

ロープライス高品質な素材

住まいを建てるときに気になるのがやはり価格。

無垢スタイル建築設計では、素材を高品質だけどロープライスのものにこだわることで、住まいの価格を抑えました。

産地直送、メーカー直送、工場直送することで流通の中間マージンをカット。

大幅なコストダウンに成功しています。

また、無駄な広告をうたない、無駄な人件費を使わないことで、宣伝費に使うお金をカットしました。

ローコスト住宅については下記の記事で詳しく解説をしています。

関連記事⇒ローコスト住宅の特徴とは?安い家ができる理由とプロが教えるメリット・デメリット

建設家によるデザイン住宅設計

無垢スタイル建築設計では、デザイン性を高めるために、建築家によるデザイン設計にこだわります。

お客様の要望、家族構成、趣味、ライフスタイルによって、様々な住まいを実現します。

では、建築家とつくるとどのようなメリットがあるのか紹介します。

オンリーワンの住まい

同じ日本であっても、北と南では住まいのつくりが違って当たり前。

大手の住宅メーカーのような、決められたデザインではなく、自分の理想に合った自分だけの住まい作りを可能にしました。

各家庭にあわせた住まいのデザイン、確かなプランニングと職人の設計が理想の住まいを作ります。

パートナーは社内建築家

無垢スタイル建築設計の打ち合わせでは、社内建築家が打ち合わせに同行します。

土地の大きさ、条件、お客様の要望を聞いて、理想の住まいを設計し提案します。

お客様の機能によって、リゾートを楽しむ家、子どもの五感を育む家、四季を感じる家など様々なアイデアで、あなたの住まい作りをサポートします。

現場調査と敷地調査


無垢スタイルでは、住まいをつくるときに必ず現地調査と敷地調査を行います。

広さ、価格、学校や公園の場所、交通弁など現地を見て土地を有効にいかせるプランニングをします。

冬暖かく夏涼しい暮らし

高気密+高断熱+パッシブの家の効果は、夏涼しく冬暖かい住まいを実現しました。

高い断熱性

壁の断熱材にはセルロースファイバーを使用。

木質繊維素材で、様々なメリットがあります。

まずは健康によくと安全な素材、防火性。防音性、防虫性も高いこと。

断熱性が高いことで、光熱費の節約にもつながります。

断熱材については下記の記事で詳しく解説をしています。

関連記事⇒断熱材にはどんな種類があるの?7つの種類別に価格や性能をプロが徹底比較

窓の断熱・機密性能

熱損失が高い窓には、ペアガラスを使用することで、部屋の熱を逃げにくくしました。

Low-Eペアガラスは、二重に下ガラスで、空気の熱伝導率が低く、結露がなく断熱性気密性にも優れたガラスです。

屋根の断熱・気密性

屋根は直射日光が直接当たるので、室内を暑くします。

無垢スタイル建築設では、屋根の断熱性を高めるために内断熱の泡断熱を標準仕様。

断熱材の外側には通気層を設けて、湿気を外に排出。

住まいの劣化を押さえます。

泡の断熱・気密

高い断熱性を誇る泡状の発泡断熱。

吹き付けの断熱のメリットは、隙間なく断熱材を施工できること。

高い断熱性の住まいは、吸音性にも優れているので、外の騒音を防ぐ効果があります。

オプションで自然素材を生かす

オプションになりますが、自然素材を使い自然の力を使った機能を入れることができます。

  • 太陽光発電システム
  • 夜間蓄熱暖房
  • 夜間蓄熱床暖房
  • パッシブ蓄熱
  • 自然冷媒ヒートポンプ給湯器
  • 無垢部リーズシステム(全館空調システム)
  • 熱交換型換気システム

品質管理

住まいが完成するまでの品質管理は、特に大切ですね。

無垢スタイル建築設では、第三者による検査、220項目による社内検査など万全の体制で管理しています。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

無垢スタイル建築設計の注文住宅の商品ラインナップ

無垢スタイル建築設計ではどんなプランがあるのか、商品を紹介します。

ライフスタイルハウス


ライフスタイルハウスは、無垢スタイルのセレクト型注文住宅。

1234万円からつくることができる、注文住宅です

「こんな家が欲しいという生の声を1000人分」集め、お客様に求められている住宅を調査。

機能・性能が充実した、理想的な住まいは9種類の中から選ぶスタイル。

無駄なコストを抑えながらもクオリティが高く、この値段で注文住宅が購入できるのはすごいと好評。

安心安全に住める家、暮らしやすい設備や機能を実現しました。

無垢・プレミアムSTYLE

自分の理想の住まいを作ることができる、フルオーダーの完全注文住宅。

自分だけの自然素材の住まいを作ることができます。

無垢・プレミアムSTYLEは3つに分けられ、ライフスタイルハウスをベースに作られる「ライフスタイルハウスフリー」。

建築家から一緒に作り上げる完全自由設計の住まい「プレミアムフリー」。

プレミアムフリーに、創エネのZEHを採用した「プレミアムPLUS ONE」の3つです。

建築家と立てる無垢なデザイナーズ住宅

著名な建築家と立てる注文住宅。

無垢スタイルの機能性、自然素材に美しいデザインも加わりました。

お客様の理想とする住まいと建築家の個性がマッチして、素晴らしい家づくりプロジェクトが動き出します。

無垢-グランド

自然素材を使った無垢スタイルの平屋住宅です。

高齢のかたでも快適に暮らすことができる注文住宅は、お客様の希望の間取りで作ることができます。

本体価格も1230万円~、ローコストな注文住宅です。

二世帯住宅

無垢スタイルの二世帯住宅は、無駄を作らない理想の間取りのプランです。

住んでいる人全てが納得するために、できればすんでいる人全ての部屋があるという理想の間取り考えます。

家族の理想を全てかなえる、無垢スタイルの二世帯住宅です。

関連記事⇒二世帯住宅のメリットとデメリット~プロが教える間取りや親との同居で失敗しない方法

3階建て住宅

狭小土地でも土地を有効利用した3階建て住宅。

お客様の理想の住まいを間取りでデザインを考えます。

狭小土地であっても、間取りしだいで理想の住まいは可能です。

無垢スタイル建築設計の評判

自然素材が生かされている住まいが気に入りました。
ナチュラルでシンプル、優しいイメージの内装がとてもリラックスできます。

フローリングの床なのに、はだしで歩きたくなる肌触りですね。
いつもは、冬になると暖房をつけた部屋だけが暖かくて、トイレやバスルームに行くとき、寒くて温度差が激しかったのですが、この家ではどこでもほんのり暖かくて、断熱効果と気密性が高い家だと思います。

一年を通して快適に過ごすことができて、光熱費も節約できています。
40代 男性

家を建てるなら、安全な素材で木のぬくもりを感じることができる家がいいと思ってお願いしました。
木の良さを全面的に出した住まいにしたので、毎日家に帰ると癒されますし、こどもたちもなんだかのびのびしています。

光がたくさん入るリビングは、断熱性も高くいつでもちょうどいい気温と湿度。
遮音性も高くて、外の音が聞こえないですし、中の音も漏れていないのかなと感じています。

これからずっと住んで生きたい愛着のある家になり、とても感謝しています。

SUUMOで資料を取り寄せる【工務店中心】⇒

家づくりのとびらで資料を取り寄せる【ハウスメーカー中心】⇒

無垢スタイル建築設計の注文住宅まとめ


無垢スタイル建築設計の注文住宅の価格、特徴、商品ラインナップ、評価など紹介しました。

自然素材を取り入れた注文住宅、そしてローコストでもクオリティが高い家は、多くの人に人気があります。

商品の種類も多く、お客様の好みのスタイルを選ぶプラン、一から自由にデザインするプラン、著名な建築家と建てるデザイン性が高い家のプランなど様々。

ナチュラルで機能性の高い家にこだわりたいなら、無垢スタイル建築設計の住まいはとてもおすすめです。

気になる方は、公式のホームページより資料請求してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。