PR
<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
匠工務店は長崎県長崎市にある工務店で注文住宅、分譲住宅、増改築工事などの取り扱いがあります。
「家族の笑顔をみたい」をコンセプトに、建築面だけでなく水回りの使いやすさの提案も重視している工務店です。
そんな匠工務店は長崎県長崎市をはじめ、諫早市、大村市、雲仙市の4つのエリアなら施工を依頼することが可能です。
今回は匠工務店の注文住宅を詳しく知っていただくために、特徴や工期、口コミなど多方面から紹介します。
匠工務店に興味がある方はもちろん、家づくりを検討している方もぜひ工務店選びの参考にしてみてくださいね。
また本文に入る前に、家づくりにおいて最も重要なことを伝えさせてください。
マイホームを建てたい!と考えたら、何よりも先に始めなければならないことがあります。
それは、「出来るだけ多くの住んでいる地域に対応している住宅メーカーの資料集めすること」です。
ここだけの話、家づくりで後悔している人のほとんどは、この「住宅メーカーの比較」を怠っていたというケースが非常に多いのです。
例えば、5,6社見ただけで住宅展示場で一目惚れした家に決めてしまったり、営業の人の話に流されてしまったり・・・。
ほとんどの人にとって家は一生に一度の大きな買い物。
後から、改築や建て直しをすることになり、何千万円もの損をしてしまう方も実際に存在します。
そんな失敗をしないためにも、事前に多くの住宅メーカーのカタログを集め1度は比較してみることが何よりもまず最初にやるべきことなのです。
「でも数多くある住宅メーカーからカタログを取り寄せるなんて、時間もかかるし面倒くさい」
ほとんどの人がそう思うでしょう。
そこでぜひ活用してほしいのが、SUUMOのカタログ一括請求サービスとNTTデータグループが運営する家づくりのとびら。
マイホームの建設予定地を入力するだけで、そのエリア対応の住宅メーカーのカタログをスマホから簡単に取り寄せることが出来ます。
SUUMOでは工務店を中心に、家づくりのとびらはハウスメーカー中心に無料で資料を取り寄せられます。
「予算的にハウスメーカーは厳しい。。。」
「絶対に知名度のある会社がいい!」
このように先入観を持つのではなく、まずは必ず1度出来るだけ多くの住宅メーカーに目を通して下さい。
最初は比較対象じゃなかった会社や、名前も知らなかった会社が実は自分たちにとってはベストな住宅メーカーだったという方は非常に多いです。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、面倒くさがらず資料を取り寄せてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にして下さい!
もくじ
徹底解説!匠工務店の注文住宅の間取りや外観6つの特徴
それぞれのハウスメーカーや工務店は、当然のことながらコンセプトや得意な技術をはじめ力を注いでいる箇所が異なるため、注文住宅の特徴も建築会社によって大きく違ってきます。
建築業者を選ぶ際には、まずそれぞれの会社が手掛ける住宅の特徴を知ることが大切です。
では、匠工務店の注文住宅にはどのような特徴があるのでしょうか。順に見ていきましょう。
使用しているのは住まいにやさしい建材
匠工務店は依頼主の家族構成や生活スタイルを踏まえたうえで事前に使用建材を考えます。
建材を選ぶのは豊富な経験を持つ職人たち。
住環境を考え安全にも十分配慮して、末永く使える家づくりにふさわしい建材を選びます。
匠工務店なら建材選びからこだわっているので安心して住むことのできる家づくりが可能です。
建築デザインに合わせて選べる陶器平板瓦
匠工務店なら屋根のデザインに応じて陶器平板瓦を選ぶことができます。
柔らかなフォルムが特徴的な陶器平板瓦は、防災機能も付いているので台風や地震にも安心です。
匠工務店では、住宅外観の和洋を問わず陶器平板瓦を採用できるよう多彩な色を準備しデザインにも配慮しています。
そのため、それぞれの住宅に合う好みのカラーの瓦が見つかります。
収納の多い住みやすい家づくり
匠工務店の家づくりの自慢のひとつは依頼主の要望に合わせた収納設計ができることです。
季節の移り変わりに合わせて出し入れが簡単にできる収納をはじめ、家族の成長によって間取りが変わった後でも活用できる収納など、それぞれが希望する内容に沿った収納を設計してくれます。
また、匠工務店が得意としていることのひとつに、水回りの使いやすさを考えた提案があります。
さらに、エコな暮らしができる家づくりのために建築時点でできる内容も熟知しています。
匠工務店は依頼主の立場に立って、様々な提案をすることを大切にしている工務店と言えます。
限られた土地を利用した建築も可能
長崎は坂が多く平地が貴重な町です。
そんな長崎の限られた土地を有効活用した住宅建築も匠工務店の得意分野です。
土地に合わせた3階建て住宅や、収納を考えつくすことで限られた場所でも納得のいく家づくりが可能です。
スーパーウォール工法の家づくり
匠工務店なら「スーパーウォール工法」の家づくりが可能です。
「スーパーウォール工法」の家は、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシの使用と計画換気システムが生み出す高気密・高断熱・高耐震の構造です。
快適・健康・安心・省エネの観点から暮らしの質を最高水準にまで高めます。
では、ここからは「スーパーウォール工法」の家の特徴を細かくみていきましょう。
家の中の温度差の少ない家
気密・断熱性に優れた「スーパーウォール工法」の家は、部屋間の温度差が少ないといった特徴があります。
「スーパーウォール工法」の家なら冬のトイレや脱衣室でも居室との温度差が少なく、どの空間でも快適に過ごすことができます。
そのため、例えば子育て世帯なら、冬場は居室と比較して温度が極端に低い脱衣所で慌ただしくお子さんのお風呂上がりのケアをする必要もなくなります。
また、「スーパーウォール工法」の家は部屋間の温度差が少ないだけでなく、部屋の上下間の温度差が少ないことも特徴です。
冬場でも足元だけがなぜか寒いといったこともなく、床で遊ぶお子さんにとっても優しい空間づくりが可能です。
さらに、断熱性の高い「スーパーウォール工法」の家なら、就寝前に暖房を停止しても室温は下がりにくく、翌朝でも15℃という暖かさを保つことができます。
そのため、起床時や着替えの際も快適に過ごすことができます。
もちろん、「スーパーウォール工法」の家は冬場暖かいだけでなく、夏場も同様に快適な室温を保ち続けることが可能です。
24時間健やかな空気を保つ計画換気システム
気密性の高い「スーパーウォール工法」の家は、隙間を少なくすることで外気とともに出入りするホコリや花粉を大幅にカットすることができます。
そのうえ、計画換気システムを採用しているので、家の隅々まで空気が流れ空気のよどみが少なくなることで、カビやダニの繁殖を抑えることも期待できます。
さらに、PM2.5や花粉などが気になる場合には、この換気システムにオプションでPM2.5対応フィルターを使用することができます。
そうすることで、2.0µmの微小粒子を約90%捕集することが可能になります。
また全熱交換型換気システムなら、高効率の熱回収と湿度の交換が可能になるため、室内の快適さを損なわず換気を行うことが可能です。
そのため、通常の換気のように給気口から外気を取り入れる際に、一緒に外の温度や湿気を採り込んでしまい、省エネ効果が下がってしまうといったことがありません。
住宅の熱損失のうち換気は実に約15%を占めると言われており、その熱ロスを抑えることができます。
計画換気システムは、種類によってダクト配管の有無のほか性能も異なります。
「スーパーウォール工法」の家はタイプの異なる計画換気システムの中から、建物の特徴や条件に合わせて選ぶことが可能です。
スポンサードリンク災害に強い家
「スーパーウォール工法」の家は耐震性能の高い家です。
「スーパーウォール工法」の家は高性能スーパーウォールパネルを採用しており、建築基準法で木造最高レベルの「壁倍率5倍」を実現しています。
さらに壁倍率2.5倍の基本パネルと組み合わせることで、効率よく耐力壁を配置しています。
耐震性能を高めるには体力壁をバランスよく配置することが重要です。
また、高性能スーパーウォールパネルは一般の家の壁と比較して壊れにくく、さらに変形量も半分であることが耐力試験で確認されています。
こうした優れた耐震性能を持つ「スーパーウォール工法」の家は、これまで地震による全壊被害の発生報告はありません。
また、「スーパーウォール工法」の家は地震だけでなく、巨大竜巻や台風などその他の自然災害にも強さを発揮します。
これは6面体で外力もしっかり受け止めるモノコック構造や高い気密性能を有していることが理由です。
耐湿性が高く耐久性の強い家
「スーパーウォール工法」の家は断熱材に高性能な硬質ウレタンフームを採用しています。
この断熱材は湿気を通しにくい性質があり、壁の内部結露を抑えることができます。
そのため住まいの耐久性向上につながります。
省エネ・創エネのできる家
「スーパーウォール工法」の家なら一般の住宅と比較して光熱費を43%、水道費を32%削減できます。
そのため、年間で168,480円もの光熱水費の節約が可能です。
ランニングコストは建設前に家庭の家屋構成や住まいの条件等に合わせてシミュレーションしてもらうことが可能です。
また太陽光発電システムを採用することで、ゼロエネルギー住宅の実現も可能です。
遮音性の高い家
「スーパーウォール工法」の家は高気密であるため遮音性能も優れています。
さらに、高断熱サッシや複層ガラス仕様の採用によってさらに遮音性能を高めています。
「スーパーウォール工法」の家なら、外の騒音も気にならず静かで快適な環境で過ごすことができます。
その一方で、室内での楽器の演奏による外への音漏れもすぐれた遮音性能のため気にする必要がなくなります。
TRETTIOの家
匠工務店は「TRETTIO」の家づくりが可能な工務店です。
「TRETTIO」はスウェーデンの言葉で30という意味があり、「30歳からの家づくりを未来基準の視点で提案する。」というこだわりを持つ商品です。
そんな「TRETTIO」は、省エネルギーと高耐震性の両方を兼ね備えた高性能住宅に、北欧から学んだ機能性デザインを加えた商品化住宅です。
それでは、「TRETTIO」の家づくりの特徴を見ていきましょう。
スーパーウォール工法の家
「TRETTIO」は高気密・高断熱・高耐震構造の「スーパーウォール工法」の家です。
なお、「スーパーウォール工法」の家の特徴は前項目で紹介しているのでそちらをご覧ください。
規格化された価格・間取り・カラーバリエーション
「TRETTIO」の家は価格・間取り・カラーバリエーションが規格化されています。
規格化されているとはいえ、複数の中から好みに合わせて選ぶことが可能です。
規格化されていることで住宅の仕上がりが想像しやすくなり、間取りや内装について考え込む手間が省け時間の短縮にもつながります。
また、その分こだわりたい箇所に時間を割き、センスの良い家づくりをすることが可能になります。
「TRETTIO」の家づくりの手順はとても簡単です。
1.スタイル・タイプ・間取りを選ぶ
2.エネルギーを選ぶ(電気・ガス)
3.自分らしさをプラスする(家具・ファブリック・ZEH・その他)
4.家の価格を出す
高性能な標準装備
「TRETTIO」は外装から住宅設備まで高性能な標準装備を備えています。
「TRETTIO」の標準装備の一例は以下の通りです。
・外壁:ガルバリウム鋼板、吹付塗装
・玄関ドア:アルミ断熱ドア
・サッシ:高断熱サッシ
・キッチン:システムキッチンI型
・洗面所:置き型洗面ボウル
・ユニットバス:ユニットバスFRP浴槽
・トイレ:温水洗浄便座
・食器棚:オリジナルクラフト
北欧デザインを背景としたデザイン基準
「TRETTIO」は北欧デザインを背景とした普遍的なデザインを提案しています。
北欧デザインは、装飾などを可能な限り抑えた飽きのこないシンプルさと機能性を兼ね備えたものです。
「TRETTIO」なら北欧デザインをベースにした3つのインテリアスタイルから選ぶことができます。
・ヴィンテージ
ヴィンテージ感覚のインテリアアイテムを取り入れたスタイル。
モダンな雰囲気の中に味わい深さがあります。
・ナチュラル
自然素材の色調や質感を大切にしたやさしさを感じるナチュラルテイストのスタイル。
・モダン
ホワイトとダークトーンのコントラストが印象的なモダンテイストなスタイル。
選べる家具やファブリックのコーディネートパック
「TRETTIO」では3つのインテリアスタイルに合わせた家具・ファブリックのコーディネートパックが用意されています。
インテリアコーディネーターが選び抜いた家具のパックなら、一つ一つ家具を選ぶ手間も省けるだけでなく、部屋に統一感も生まれます。
徹底解説!匠工務店の注文住宅の坪単価~家を建てるのに必要な平均相場はいくら?
さて、匠工務店の注文住宅の特徴を一通り把握したところで、次に気になるのは坪単価や建築費用ですよね。
しかし残念ながら、匠工務店の注文住宅の坪単価や建築費用に関する詳細は、公式ホームページや口コミなどでも掲載はありません。
坪単価や建築に関わる費用を知りたい方は、直接匠工務店に問い合わせをしてみてください。
なお、匠工務店は見積もり、図面作成、プランニングまでは全て無料なので気軽に問い合わせることが可能ですよ。
また家を建てる際には「建物本体価格」の他に、一般的に「土地購入費」や「付帯工事費」「外構工事費」「諸費用」などの費用がかかります。
匠工務店に坪単価などを問い合わせる際には、こうした家づくりに必要な総経費も併せて確認しておくと安心ですよ。
徹底解説!匠工務店の注文住宅は値引きに応じてもらえる?キャンペーンや割引情報
匠工務店の注文住宅は値引きに対応してもらえるのか詳細は不明です。
しかし、一般的には大手ハウスメーカーだけでなく、工務店でも値引きをしてくれる場合があるようです。
工務店の場合、大手ハウスメーカーに比較して値引き率は低い傾向にあるようですが、そうだとしても少しでも値引きをしてもらえたらうれしいですよね。
値引きをしてもらえれば、浮いた予算を家具やお庭づくりの経費として使うこともできます。
値引きの交渉をする際には、複数社の見積もりを準備しておくと話をスムーズに進めることができます。
見積もりを準備したうえで、他のハウスメーカーや工務店と迷っている旨を伝えてみてください。
もしかすると値引きに応じてもらえたり、何かサービスしてくれたりすることもあるかもしれません。
ただ、値引き交渉をする際にはそのタイミングには注意が必要です。
必ず契約前に交渉するようにしましょう。
また、匠工務店の注文住宅に関するキャンペーン情報ですが、こちらも公式ホームページ上に掲載はありません。
キャンペーンの有無に関して気になる方は直接匠工務店に問い合わせをしてみてください。
徹底解説!匠工務店のカタログを取り寄せる!資料請求する方法を解説
「実際に匠工務店の家づくりの資料をじっくり見てみたい」そんな時にはカタログを取り寄せるのがおすすめです。
ただ、残念ながら匠工務店の注文住宅のカタログに関する情報は公式ホームページに掲載されていません。
匠工務店がカタログを用意しているのか知りたい方は直接問い合わせをしてみてください。
しかし、匠工務店で建築してもらうことのできる「スーパーウォール工法」の家に関するカタログはWEB上で見ることができます。
また、「TRETTIO」の家に関してはカタログがあり、インターネットから資料請求をすることが可能です。
氏名、住所、年齢を入力して送信するだけなのでとても簡単に資料請求をすることができますよ。
徹底解説!匠工務店の注文住宅、完成までの期間はどれくらい?
匠工務店の注文住宅は、着工から完成までおよそ3~4ヶ月かかります。
ただ、この工期は天候や住宅の規模、建築場所等の要望によって多少前後します。
一般的な工期は大手ハウスメーカーだと3ヶ月~4ヶ月、工務店なら4ヶ月~6ヶ月が平均と言われています。
これを踏まえると匠工務店の工期は大手ハウスメーカー並みと言えるでしょう。
徹底解説!匠工務店の注文住宅の間取りとオプション~実例はどこで見る?
匠工務店の注文住宅の間取りやオプションを更に詳しく知りたい方は施工事例をチェックしてみるのが手っ取り早いです。
公式ホームページには8件の施工事例集があり、一つの住宅につき10枚程度の外観や内装の写真が掲載されています。
外観は和風から洋風までさまざまで、内装もそれぞれの依頼主のこだわりを感じることができます。
外装とキッチンやお風呂場などの内観をグリーンで統一した住宅や、広い畳の部屋に玄関に大きなシューズクローゼットを備えた住宅など、趣向の全く異なる住宅ばかりです。
こうした施工事例集を見れば、匠工務店の注文住宅に興味がある方だけでなく、家づくりに悩んでいる方も、きっとご自身の住宅に活かせるアイデアが見つかるはずです。
ぜひ参考にして、気になるポイントやご自宅にも取り入れたいオプションはメモにするなどしてまとめてみてくださいね。
また、匠工務店で取り扱っている商品「TRETTIO」についても、施工事例集が2件掲載されています。
内装にはシンプルで洗練された北欧家具が配置されているので、インテリアを考える際の参考にすることもできます。こちらも併せてチェックしてみてくださいね。
徹底解説!匠工務店の良い口コミと悪い評判
工務店やハウスメーカー選びの際には、実際に家を建てた人の口コミが参考になります。
ここでは匠工務店に関する良い口コミと悪い評判を紹介します。
良い口コミ
・店員さんの対応がすばらしい
・店内にはキッズスペースがあって細かい所まで配慮されている
・打ち合わせも十分にすることができた
・無理な要望にも親切に応えてもらえた
・両親と適度な距離感が保てる二世帯住宅を建ててもらえた
・スーパーウォール工法の家なので猛暑も快適に過ごすことができた
続いて、匠工務店で施工してもらえる「TRETTIO」の家に関する口コミも見てみましょう。
・十分な収納スペースが魅力。キッチンの背面にある大型収納は扉を閉めればキッチン家電や調味料を全て隠すことができて便利
・リビングに転がって吹き抜けの天井にある窓から星を眺めることができる
・部屋の仕切りが少ない設計なので、2階のエアコンをつけるだけで家全体の温度調節ができる
・ワンフロア設計なので、子どもたちが自由に走り回ることができる
・畳床の和空間で、子どもとお昼寝したりほっと一息をついたりできる
・備え付けのシェードカーテンが北欧ブランド「マリメッコ」で、好きな柄も選べたのでうれしい
・家具一式が備え付けられているのが魅力的
・窓が大きく日差しがたっぷり入るので家の中が明るい
口コミを見てみると、匠工務店は打ち合わせの時間や、要望に沿った家づくりについて評価が高いことが分かります。
また、匠工務店で取り扱っている「スーパーウォール工法」や「TRETTIO」の住宅は、室内の快適性だけでなく、大量収納やワンフロア設計などの間取りにも満足している方が多い印象があります。
反対に匠工務店の悪い評判も探してみましたが、該当する内容を見つけることはできませんでした。
徹底解説!匠工務店の住宅展示場やショールーム情報
ここまで匠工務店の注文住宅の特徴や評判を見てきて「実際に匠工務店の住宅を見てみたい」
と感じた方もいらっしゃるのでは?
そんな時は住宅展示場やショールームに足を運んでみるのがおすすめです。
間取りや家具を配置した内装の雰囲気、室内の快適性などは、実際に体感した方が分かりやすいです。
匠工務店では、モデルハウスはありませんが完成見学会は行っています。
新築住宅が完成した後に見学会が催され、その情報は随時公式ホームページで告知されます。
ただ、現時点では見学会に関する情報は掲載されていません。
今後の見学会の情報を知りたい方は直接匠工務店に問い合わせをしてみてください。
なお、匠工務店では工事中の現場見学にも対応してくれます。
見学をしたい方は直接問い合わせをしてみてくださいね。
徹底解説!匠工務店の建売り住宅の情報
匠工務店の建売住宅に関する情報はありません。
一方で、匠工務店では土地の販売は行っており、土地の販売情報については公式ホームページに掲載されています。
徹底解説!匠工務店のアフターサービス~保証内容や購入後のサポートについて
家づくりは家を建てたら終わりではありません。
家は使い方次第で良い状態を長く保つことはできますが、それでもどうしてもメンテナンスが必要な箇所も出てくるものです。
そのため、家づくりを依頼するハウスメーカーや工務店を選ぶ際には保証やアフターサービスの充実度にも気を配りたいところです。
ここでは、匠工務店の保証内容とアフターサービスを紹介します。
まず保障内容に関してですが、匠工務店では独自の10年保証システムのほか、第3者機関の住宅保証機構による瑕疵担保保険が付保されます。
アフターサービスとしては、住宅の引き渡し後に定期的に無料で点検を行ってもらうことができます。
定期点検のサイクルは1年、2年、5年、10年、15年、20年です。
定期的に点検をすることで、修繕すべき箇所を見落とすことなく、後々の高額な修繕費用の発生を防ぐことができます。
まとめ
長崎の匠工務店について注文住宅の特徴や口コミなどを紹介しました。
選び抜かれた建材を用いて、住む人の快適性を考えた家づくりを提供してくれる匠工務店。
「スーパーウォール工法」の家や、商品化住宅「TRETTIO」など魅力的な商品の対応も可能です。
また、十分な打ち合わせと依頼主の希望に寄り添った家づくりを大切にしてくれる匠工務店なら安心して家づくりを任せることができると言えそうです。
匠工務店は見積もりやプランニングは無料です。
匠工務店の注文住宅に興味がある方は、お店に一度足を運んで家づくりの相談をしてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す